今日はとってもいいお天気です。
卒園式、卒業式のところも多いのではないでしょうか。
春を感じますね。
でも明日からまた寒さが戻るとも。
油断せずに体調を整えて春を迎えたいですね。
さて、昨日の晩ごはんにかぼちゃのスープを作りました。
作り方はシンプルに。
かぼちゃと玉ねぎをひたひたのお水から
コトコトと煮て柔らかくなったところでハンドミキサーでペーストにし
仕上げにコンソメ顆粒と牛乳で調整しています。
私は、0歳児の離乳食に取り分けるのでコンソメ顆粒は後に入れていますが
水で煮る時に一緒に加えるといいですよ。
ゆっくりコトコトと水から煮たお野菜のうま味がとってもきいた一品です。
献立は
鶏肉のハーブソルト焼き
マカロニサラダ
かつおのたたき
かぼちゃスープ、白ご飯
長年愛用しているハンドミキサー、久しぶりの離乳食作りにも
フル活用です。
懐かしいな〜っと思いながら思い出しながら離乳食作りを
始めています。
本日も最後まで読んで下さり有難うございました。
良かったらサンキュ!ボタン押して頂けると嬉しいです。