
もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございます

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
昨日のにっきにサンキュ!を頂きありがとうございます

夏の間にコツコツ進めている断捨離。
昨日は大物を手放すことに成功しました。

ドーン!!
こちらのiMac

忘れもしない、社会人3年目のボーナスで買ったもの。
もともとMacユーザーだったわけでもなく…
Windowsしか触ったことのないワタシが
ただ!!
見た目で決めたiMac(´∀`)w
当時、会社の寮に住んでいて
あまり部屋をいじれなかったけど
コレといったものが欲しくて
インテリアがわりになりそうで買ったんやったけなぁ〜。
このスッキリとしたデザイン、さすがAppleさん


スケルトンがカワイイけど
めっちゃ使いにくかったマウス(笑)
(ちょっと黄ばんじゃってますが…


後姿もステキやわ〜

最後に記念写真

結婚式の席次表もプロフィールDVDも
このパソコンで作ったよなぁ〜としみじみ。
実はパソコンを買い替えてから
もう何年も使ってなかったんです

でもスタイリッシュな見た目が気に入って買ったもんやから
なかなか手放せなくて…。
だからブログのカテゴリーも
迷った挙句にインテリアにしちゃってます(;^ω^)
でもやっぱり使うことはないやろうということで
処分することを決意

パソコンの処分方法をいろいろ調べたけど
Appleのパソコンの場合は
『PCリサイクルマーク』がついていれば
無償で引き取りしてくれるのこと。
奇跡的に?!きちんと保管していました

そしてWEBから簡単に
リサイクル回収の申し込みができました

すぐに「エコゆうパック伝票」が送られてきて…
梱包して…
箱に伝票を貼って…
集荷の電話をして…
ピンポーン

ゆうパックのおじさんが来て
iMacは旅立って行きました…


手続きし始めてから意外とササッと早く
進んだので、もっと早く決断してれば〜と。
なかなか捨てられない性格なもんで


でもやっぱり手放した後は
爽快感?開放感?充実感?
めっちゃスッキリした気持ち

この勢いで断捨離をジャンジャン進めていくぞ〜

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.