2016/02/24 21:30
こんばんは三日月
もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございますかわいい
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
昨日のにっきに沢山のアクセス&サンキュ!ありがとうございます揺れるハート
アクセス数が尋常じゃないほど多くてビックリ(°д°)
ブログ開始してからたぶん一番!
ワタシもそうなのですが、
やっぱりこの時期はフォーマルコーデ
気になる方が多いのかな?
少しでも何か参考になれば幸いです(*´∀`*)

さて今日は卒園式の次にやってくる
入学式コーデでするんるん
こちらもまだ迷っているのでいくつかご紹介。
image.jpeg
かわいいその1かわいい
◆ジャケット・・・SOUP
◆スカート・・・THE EMPORIUM
◆カットソー・・・BRICK HOUSE
◆バッグ・・・THE EMPORIUM
◆靴・・・母のもの
◆ネックレス・・・母のパールネックレス

バッグは卒園式と同じなので、
このコーデで新たに買い足したものはインナーのカットソーのみひらめき
image.jpeg
BRICK HOUSEのセール戦利品です。
ジャケットを羽織っているとわからないのですが
襟元がリボンっぽくなっているのがカワイイ揺れるハート
image.jpeg
ジャケットは何年か前にワールドのアトリエセールでGETしたもの。
裾に同系色のチュールが付いているのが可愛くて一目惚れしました。

コクーンスカートは去年ワールドオンラインで購入。
シンプルやけどジャガードの地模様がワタシ好み。
まさかのバッグと同ブランドでした(笑)

はこれまた母のもの。
ネックレスとともに母のものを引き継いでいけるというのは
とてもありがたいし、嬉しいぴかぴか(新しい)
フォーマル用に黒とベージュのパンプスがあれば
怖いものなしに感じます(・∀・)

バッグは明るい色の方が合うかな〜買おうかな〜と
思ったりもしたのですが
それこそ普段使いするかどうか考えた時に
機会がなさそうだったので
購入はヤメにしました。

image.jpeg
かわいいその2かわいい
◆ジャケット・・・deep sweet easy
こちらはジャケット違いバージョン。

最近このジャケットをGETしてしまったがために
迷いが生じてます(^-^;
deep sweet easyは定価やとお高くて手が出ないのですが
リサイクルショップのセールでなんと¥200グッド(上向き矢印)
ツイードのほつれが数箇所あったけど
自分で補修できそうな程度やし、買っちゃいましたるんるん
パンプスとの色合いはこっちの方がいい感じのような気が。
う〜んあせあせ(飛び散る汗)迷うなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

image.jpeg
かわいいその3かわいい
ムスコの七五三の時に着た
ドッキングワンピースバージョンひらめき
気温が高ければこんなコーデもアリですね。
ワタシにしてはだいぶおとなしめのコーデです(笑)

そして忘れてはいけないexclamation×2
決して忘れていたわけではない!!
主役のムスココーデリボン
image.jpeg
スーツは昨年秋、結婚式にお呼ばれした時に
ヨーカドーで購入しましたるんるん
今の時期、保育園で卒園記念撮影をするのですが
洋服の指定が
『黒or紺のパンツ』
なので、買い足さなくてもいいように
あえて黒のシンプルなものを選びました。
オット的にはふたつボタンの
もっとシュッとした感じのスーツがよかったそうですが(;´∀`)
はすぐにサイズアウトしちゃうので
オークションでお安くGET手(チョキ)
image.jpeg
細身のムスコはウエストがブカブカなので
サスペンダーかベルトを使うことになりそうです。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
とりあえず、ムスコもワタシも洋服は揃ったので
その他の入学準備品や心の準備(笑)をしていかないとグッド(上向き矢印)
焦りは禁物ですが、ギリギリにならないと
ヤル気が出ないタイプのワタシ。
困ることのないように、着実にこなしていかなければ手(グー)ダッシュ(走り出すさま)
もこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2016/02/23 22:22
こんばんは三日月
もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございますかわいい
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
今年はムスコの卒園・入学を控えています。
実は昨年度から服装についてリサーチしていました(笑)

シーズン終わりの安くなっていた時に
買ってしまおうかとしていたほど。
さすがにそれはオットに「来年の流行もあるやろうし」と止められました(;´∀`)
ちゃんとしたフォーマルスーツは持っていないので
この機会に欲しいな〜と思ったのですが
一年間イロイロ考えて・・・
職場の先輩ママさん方の意見も参考にして・・・
手持ちのものを活かしたコーデでいくことにしましたひらめき(・∀・)
image.jpeg
かわいいその1かわいい
◆ジャケット・・・INDEX
◆ワンピース・・・matrice BY VOICEMAIL
◆バッグ・・・THE EMPORIUM
◆靴・・・母のもの
◆ネックレス・・・rada

image.jpeg
かわいいその2かわいい
◆ネックレス・・・母のパールネックレス
1と2の違いはネックレスを変えただけなので
劇的な変化はないかなexclamation&question

黒のジャケットは一枚持っておきたくて
以前フリマアプリで購入したもの。
ラメが入っているので華やかさもあります。

レース生地のワンピースは結婚式のお呼ばれで着ているもの。
シンプルなデザインなので使えそうでよかったるんるん

バッグ
は落ち着いた色でフォーマルなものを持っていなかったので
家中探してみたけどラメやらゴールドやら派手なものばっかりあせあせ(飛び散る汗)さすが関西人(笑)
リサイクルショップで新品同様のものを購入。
THE EMPORIUMは好きなブランドのひとつやし
普段使いもできそうなのがお気に入りです( ´艸`)

は亡くなった母のもの。
母とワタシは服も靴もサイズが一緒だったので
母のものは大事にとってあるものが多数あります。
この靴もそのうちのひとつです。
デザインをすごく気に入って大事に履いていたのを
今でもよく覚えています。
お手入れも丁寧にしていたので、まだまだ現役。
母はもうムスコの晴れ姿を見ることはできないけど
ありがたく履かせてもらいたいと思いますぴかぴか(新しい)

ネックレス
はどちらでいこうかまだ迷い中・・・。

〜番外編〜
image.jpeg
かわいいその3かわいい
こちらのジャケット、実は母の手作りです(´▽`)
image.jpeg
若い時に洋裁を習っていて、その時に作ったそうな。
ということはワタシが生まれる前のものexclamation&question(゚д゚)
なにげにペプラム風だったり、くるみボタンが可愛かったり
ちょっとレトロなデザインがツボです揺れるハート
そしてサイズもやっぱりというべきなのか、ピッタリ。
ただ、難点なのがドットの地模様があるので
ワンピースと合わせると柄×柄になってしまい
ちょっとうるさいかなぁ〜とあせあせ(飛び散る汗)
今回は見送る方向ですが
また何かの機会には着たいと思います(*´∀`*)
もこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/08/01 21:08
こんばんは三日月
もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございますかわいい

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
今日は箱根までお出かけしてきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
前から行ってみたかった箱根小涌園ユネッサン。
想像以上に楽しめましたるんるん
かれこれ5年水着を着てなかったのに
今年の夏は海やプールに行って、もう4回目。
もっと身体を引き締めないとなぁ〜と毎回反省です(´Д`;)

さて、先日モニター当選した商品で
久しぶりにコーデ写真を撮ったので
載せてみたいと思いますかわいい

◇◆◇coordinate◇◆◇
Tシャツ・・・UT
スカート・・・夢展望
ニット帽・・・URBAN RESEARCH
サンダル・・・BIRKENSTOCK Birki's

着画には足元は写っていませんが
去年アウトレットで買ったビルケンを履きました。
むか〜し、大学生の時に初めて買ったビルケンが
同じBirki'sのウォッシャブルの星条旗柄(派手派手w)。
雨の日でも濡れても大丈夫やからと
あまりにも履きすぎて、ソールが割れちゃいましたふらふら
それからず〜っと探し続けてやった見つけた時は
もう嬉しくて嬉しくて。
今年もガンガン履いてますよ〜グッド(上向き矢印)

肝心のプリーツスカートは
レースやもっと明るい色もあったけど
フォーマルでも使えたらいいなと思って
ブラックを選びました。
カジュアルに着まわしできるかなぁ〜と
ちょっと不安でしたが
なんとなく、できたかなexclamation&question
久しぶりの全身自撮り写真に
緊張して背筋伸びまくりのワタシです(笑)(;´∀`)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
明日は来年入学を迎えるムスコのランドセルを買いに行く予定です。
ムスコが気に入るものがあるといいなぁ〜。
タグ(関連ワード):夢展望 プリーツスカート
もこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ