

本日もお立ち寄りありがとうございます

だいぶご無沙汰してしまいました

息子が流行に乗っかって
インフルエンザにかかってしまったので・・・
現在、引きこもり生活中。
仕事もいくつか
調整させていただきました。
土日は夫と交代で
買い物に出たりしていますが
ここぞとばかりに
家仕事を進めています。
昨日は・・・
初
DIY!

DIYと言うほどではないかもしれませんが(?)
簡単壁紙貼りをしました。
キッチンカウンター下。
こんな感じになりました。
どうしてこうしたかというと
汚れが目立ってきたから。
築8年で、白い壁紙。
しかも食事を運ぶカウンター周り。
どうしても汚れてきますね。
壁紙の汚れを落とすスプレーをして
クロスで拭いても落ちない汚れ。
結構キズも

元々が白いので全体的に
キタナイ感じになってきて。
今回初めて挑戦してみました。
これまでリメイクシートとか
貼ったことのなかった私。
失敗しても貼りなおせる
賃貸住居用の
「貼ってはがせる壁紙」
というのを使いました。
パッケージを
撮影するのを忘れてしまいましたが
シマホで買いましたよ。
ビフォー
↓
アフター
ちょっとだけコツがいったけど
思っていたよりは簡単でした。
「はがせる」というのが
不器用な私には安心♡
この場所、
もっとメリハリをつけるため
もう少し手を加えてみたいと思います。
今日はひとまずここまで!
**ご訪問ありがとうございました**