2015/01/28 13:00

FROZENイベントが開催されているディズニーランドへ行ってきました★

IMG_5529.JPG

今回は主人の母も一緒にいきました♪
孫と一緒に行くのが夢だったとのことで、娘と一緒に楽しんでくれてすごく嬉しかったです!


今回の目的は、アナユキの“フローズンファンタジーグリーティング”のパレードと
アナユキのシーンが含まれた“ワンス・アポン・ア・タイム”を見ること!!


この日は、もともと計画していた日が天気予報で雨だったので急遽朝からいくことを決めたので
到着したのはお昼頃でした(笑)

まずは、ワンス…の抽選へ!!が…今回も外れ…いつか当選したいものです…

それから、大好きなスーパードューパー・ジャンピンタイムに並びます!
これ、本当にお勧めです!ミッキーやミニーがステージから降りて、子供たちのとこまできてくれ触れ合ってくれます!!
ただ、子供だけの参加となり、親は後ろで観るかたちなので離れることができる子供の参加となります★


そしてパレードの見やすい場所へ移動★
後ろが木の所に座り、ずっとこちらを向いてくれるオススメの場所へ^^
思ったより短いパレードでしたが、娘は一緒に歌えて嬉しそうでした♪


パレードの後は本当はホーンテッドマンションでしたが、休止していたので割と空いていた白雪姫に乗りました。

それから、暗くなったら乗ると決めていたジャングルクルーズへ★
これは、リニューアルして間もないこともあってカナリ人気でした!!
夜のクルーズは幻想的だし、チョッピリ怖くて娘も大興奮でした!!

それから、夜ごはん!!
今回はワールドバザール内にあるイーストサイドカフェへ♪
こちらは、パスタのコース料理のレストランです^^

お気に入りのポイントは、美味しくてフォカッチャとドリンクがおかわり自由なのと(大食いなものでwww)
並んでいるときも、このお店の前がマジックショップで一定時間ごとにマジックをしてくれるので
子供が楽しみながら時間を使えます!!
長女もマジックのお手伝いに指名されて、とっても楽しんでました^^


そして、最後に“ワンス・アポン・ア・タイム”
ここのお店からシンデレラ城の真正面ま近いのでギリギリまでゆっくりしてから見に行きました☆
見るポイントはシンデレラ城に近づきすぎないこと!!

シンデレラ城の周りは人も多いこともあるのですが、木がたくさんあろので視界を遮ってしまうからです
少し離れた所からの方が全体がみれるし、映像も綺麗に見えます!
ただ、花火や炎の迫力は半減しますが…(笑)


素敵な映像にうっとりしてから、帰宅しました♪

我家のディズニーの楽しみ方は“欲張らないこと”“妥協すること”です(笑)
あれもこれもとなると、親も子も疲れるし、疲れると期限が悪くなるし…と悪循環なので
ポイントを押さえて時間配分を考えて行動することです^^


IMG_5528.JPG

あやゆなさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/01/26 11:26
先日、コストコに行ってきました☆

購入したものは…
IMG_5447.JPG

IMG_5448.JPG

*ダウニー(久々に購入)
*食洗機用洗剤
*ベーグル
*チョコパン(家族皆が大好きですぐなくなりますw)
*トイレットペーパー
*炭酸水

写真以外で…
*冷凍ワッフル(72枚入りくらいのを友達とシェア)
*プルコギ(欠かせない)
*骨付きチキン
*パエリア


ということで、この日の夜ごはんは…
IMG_5450.JPG

購入したパエリアとチキン(笑)


今回、初めて買ったのハニーバター!
私、トーストにバターと蜂蜜をかけて食べるのが好きなんですが
蜂蜜がたれてベタベタになるのは嫌だったんです

このハニーバターはペーストタイプなうえに、すでにバターと混ぜてあるので手間なし!!
味も甘すぎず美味しい!!

蜂蜜好きな方にお勧めです!!
あやゆなさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/01/22 09:00
もう、これは一目ぼれでした!

phonto.jpg

大人顔負けのキッズのトレンチ!!

phonto (1).jpg

裏地のピンクもいい!!

もちろんお値段もユニクロ価格3990yen★


このほかに、黒いギンガムチェックのトレンチもありました^^

小柄な方だったら150サイズでもきれるんではないでしょうか?


こちらのトレンチは超大型店限定です!!
あやゆなさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ