口コミサンキュ!から
モニター依頼を受け
リプトン イエローラベルを
試してみました☆
朝起きて、先ずするのが
お湯を沸かすこと。
大きめのマグカップに
なみなみと紅茶を注いで
牛乳をたっぷりと加えた
ミルクティーを飲みながら
ショボショボした目を覚ますのが
朝の日課です。
最近、娘の幼稚園入園のために
朝、時間内に食べられる
朝ご飯を模索中。
今日はクロワッサンのハムサンドと
ネーブルオレンジ。
30分で完食してくれた!
イャッホーイ!
朝に紅茶を飲むと
紅茶に含まれる成分
『アテニン』と『カフェイン』によって
集中力が高まってリラックスした
朝になるみたいです。
確かに!
朝紅茶を始めて四半世紀。
私は1日の中で朝が1番
頭がクリアで調子良いです。
朝紅茶の効果を知り
朝の過ごし方を見直してみました。
私はキャパシティがとても狭く
忙しいとすぐにテンパってしまいます。
そんな時は『TO DO LIST』を作って
黙々とリストをこなすのが
1番効率が良いので
朝、紅茶を飲みながら、
頭がクリアなうちに
TO DO LIST を作ることにしました。
わざわざ書かなくても
よさそうなものも
あえて書くことによって
いつ、どれをするか
同時進行や
ついでの流れで出来そうなことを
見つけられて
効率アップが期待出来そう。
あとはリストを見ながらやるのみ。
午後のバタバタした時間でも
疲れが出始めて頭カラッポになっても
次にする事をリストが教えてくれるので
順調に事が進みます( ´ ▽ ` )ノ
そうすると気持ちにも余裕が♡
香りが良くて
朝の時間を豊かにしてくれる
リプトン。
美味しい紅茶は朝のご褒美☆
現在、リプトンは『ひらめき朝食』という
大規模なキャンペーンを実施中です。
朝紅茶とひらめき朝食をSNSに投稿すると
抽選で合計4500名の方に
素敵なプレゼントが当たります。
リプトン「ひらめき朝食」キャンペーン
http://brand.lipton.jp/leaf/hirameki/
ぜひぜひチェックしてみて下さいませ☆
***この記事は編集部の依頼により
モニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***