おはようございます。
我が家のリビングダイニング。
最近、ソファが限界を迎えました。
限界?
ネコちゃんを飼っている方なら
あるある〜でしょうか。
ななこにソファの全ての角を
バリバリにされてしまい
内部が剥き出しにorz
ん?ニャにか問題でも?
購入して4年目。
奮発してセミオーダーで作った
お気に入りのソファなので
カバーがボロボロになったから、と
手放すのは辛い(>_<)
だったらカバーだけ作ってもらおうと
購入先のファニチャードームに相談し
見積もりを出してもらいました。
が!
オーダーするとカバーだけで
総額12万円!
!(◎_◎;)
家計から簡単に出せる金額では無い…
「主人と相談してみます〜」 と言って
そそくさと退散してきました。
でも 家の乱れは心の乱れ
今の状態のままでは良くないので
新しいカバーをオーダー出来るよう
今年の500円玉貯金の使い道を
ソファカバーに決定しました!
現在の貯金額 17000円なり
小学生の時に
ピアノの先生からいただいた
ピアノ型の貯金箱。
かれこれ四半世紀以上の
付き合いです。
頑張っておくれよ〜
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- ソファカバーとネコ