こんにちは。
無印良品週間♡
今回は娘の入園準備の為に
買いたい大物があったので
ナイスタイミング!GJ無印!
大物(笑)
ケース引き出し式・横ワイド。
今、娘の通園用に
身支度ロッカーを
作っていています。
引き出し2つは
園からのお知らせなどを入れるのに。
ニトリで買った棚板が移動できる
カラーボックスにピッタリ収まりました。
身支度ロッカーは今後、
DIYで可愛く仕上げる予定☆
出来上がったらブログにアップしたいと
思います( ´ ▽ ` )ノ
娘のくつ下
無印のくつ下は名前を書くスペースが
あって助かります。
構造に子どもでも履きやすい
工夫があるようで
それもポイント高いですね〜。
調理スプーン
もう説明もいらないくらい
大人気ですね。
木べらとお玉が古くなったので
新調したいと思い
両方の機能を兼ね揃えた
このアイテムを試してみることに。
手で持った感覚が良い感じでした。
再入荷ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
娘のおやつに。
私も(ダイエット中だけど)おやつに。
私も娘も干し芋に目がありません。
買い物リストには
入っていなかったんですが
気がついたらカゴの中に
入れていました…。
魔性の干し芋、恐るべし(>_<)
干し芋の誘惑に負けたのが
唯一の誤算ですが
今回の無印良品週間も
有効に利用できました☆
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 無印良品週間で買ったもの