こんにちは。
昨日は町内の530(ごみゼロ)運動に
家族揃って参加してきました。
毎年、この時期に行われる
清掃活動で、
主に桜並木の綺麗な河川敷の
ごみ拾いをする取り組みです。
いつも娘とお散歩している
馴染みの場所。
一見綺麗な河川敷ですが
地面にはゴミがよく落ちています。
娘が『ごみ拾い』というものを
理解しているかわかりませんが
こうして町が綺麗になっていく姿を
見たことで
せめてゴミをポイ捨てするような
大人にならないよう、
私達親が手本を見せて
何かしら感じてくれたらいいなと
思っています。
この530運動、参加すると
帰りにペットボトルのお茶が
貰えるんです。
実はこれも
目的のひとつだったりして( ̄▽ ̄)
530運動の後は
近くの美味しいパン屋さんで買った
パンを食べながら ひと休み。
パパの奢りだから
いつも以上に美味しい気が(笑)
ひと仕事終えた後の
パンの味は格別でした☆
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 530(ごみゼロ)運動