こんにちは。
今日は暑いくらいの晴天。
麦茶が美味い!
我が家は一年を通して
麦茶が冷蔵庫に入っています。
いつも飲んでいるのが
伊藤園の麦茶
このままだと取り出しにくいので
私はセリアのキッチン売場に置いてある
パッカーンと開くコンテナに
詰め替えているのですが
お徳用の54袋入が
(ギュウギュウだけど)
ぴったり入るんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
それを手作りの
緑茶パックが入ったコンテナと一緒に
冷蔵庫の野菜室へしまっています。
上の段のボックスは娘専用のスペース。
身支度と同じように
自分の物は自分で取り出せるよう
手の届く野菜室に設けました。
今はヤクルトっぽいものと
歯磨きタブレットが入っているだけですが
そのうち自分で買ったお菓子が
置かれるようになるのかな(=^ェ^=)
麦茶もヤクルトっぽいものも
最初にパッケージをとっちゃえば
取り出しやすくて
あとあと楽なので
買ってきた時にエイッと
詰め替え作業をしちゃいます。
これはOUR HOMEのEmiさんが
紹介していた整理収納術なんですが
取り出すたびにかかる手間か
最初に一回だけかける手間か
この違いだけだそうで、
パッケージがない方が
庫内もスッキリ見えて好きなので
続けられています(*^_^*)
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- ほんのひと手間で冷蔵庫がスッキリ?