こんばんは。
タイトルの通り
今年のやりくりは散々な結果に(´;Д;`)
幼稚園の入園準備や夫の年収減少は
必要なマイナスなのでいいのですが
今年初めに洗濯機に異物混入させて
修理代が2,000円ほどかかった時
「あ〜、今年はお金に縁がなさそうだ〜」と
チョットだけ思っていたら
最後の最後でやらかしてくれました。
車を家の壁に擦って大きな傷ができ
修理代は20万強!
保険は使いたくなかったので
現金での支払いに。
貯蓄に余力があって良かった〜(*´Д`*)
やっちまったものは仕方がないと
割り切りましたが
チョットだけ愚痴らせてください(ノД`)
あゝ金に見放された1年になりました。
そんな我が家の台所事情を知ってか知らずか
娘、クリスマスプレゼントのリクエストが
↑これと同じシリーズの野菜達を3つだけ。
1つ100円くらいで
「オイオイ、安すぎやしないか?」と
別のオモチャを勧めてみても
他のは要らないらしいです。
子供の前でお金の話はしないけれど
雰囲気で勘付いたのかな…
4歳児に気を使わせてしまった。
申し訳ない。・゜・(ノД`)・゜・。
今週はボーナスも出るし
源泉徴収の戻りもあるので
それを支えに年末まで気を抜かずに
無駄な出費を控えよう!
来年こそは1000万やりくら〜を目指して
貯蓄を頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 金運に見放された1年