こんにちは。
今週末は最強寒波が来るそうで…
私の住んでいる場所は
温暖な気候の地域で
雪なんて年に1〜2回しか降らない、
しかも積雪は数ミリなんて街なので
雪には慣れておらず戸惑っております。
( ;´Д`)
明日は家から出ない!
そう思って今日のうちに
買い出しと用事を済ませました。
明日は家にこもりますヽ(*´∀`)
話は変わりまして、
普段、夜の片付けは途中のままで
寝てしまうことが多いけど
全部済ませてから寝床に行ける日が
時々あります(*´∀`*)
布巾を干して
乾燥させておきたいモノを
カゴやグラスに入れたり
スタンドにかけたりした後
シンクの中まで磨けたら
「よっしゃ!」と
ガッツポーズ☆
布巾は今年から無印を愛用してます。
以前は白雪ふきんを愛用してましたが
もう少し日用品のコストカットをしようと
無印の激安布巾を試してみたら
吸水性も速乾性も抜群で
とても気に入りました♡
ただ、ふちが全部 白色なので
皿拭き用と台拭きが区別しにくい(ノ_<)
なので誰でも分かるよう
鍋の絵柄(食器・調理器具用)と
テーブル(台拭き)の絵柄のスタンプを
押してみました。
張り切りすぎてインクがはみ出て
汚れのように見えますが…
ワンポイントになって
可愛くなったかな?
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 夜のお片づけ キッチン編