こんにちは。
先週は雨続きでしたね。
桜は満開
雨の桜も情緒があって好きです。
日曜日、雨上がりの午後
近所の桜の名所へお散歩へ。
雨上がりということもあってか
ガッツリお花見☆というよりは
ふらりと散策されている方が多く
落ち着いた雰囲気の中
私たちも桜を楽しんできました(*´꒳`*)
ここ数日間、
体調があまり良くなく
かといって
ハッキリと病気らしい症状もなく
中途半端な感じでいました。
夫には「病院に行ったら?」と言われましたが
1週間前に健康診断を受けたばかりだったので
健診結果を見てからでもいいかな〜なんて
軽〜く思っていました。
でも、職場で話していた時
人生の先輩ママさんから
「子どもが寝込んでも母親が看れるけど
お母さんが寝込んだら誰も看られないよ。
家族の中でお母さんが1番
身体を大事にしなきゃ!」と言われ
ハッとしました:(;゙゚'ω゚'):
そうだ!母親が寝込んだら
家の中が回らなくなっちゃう!
我が家は夫が月の半分は夜勤だから
娘のことを夫に頼るのも難しいし
一大事になりかねない(>_<)
それからすぐに病院へ行き(笑)
診てもらったら
案の定?ちょっと難しい病気を疑われ
血液検査になりました。
行って良かったーε-(´∀`; )
ついつい後回しにしがちな自分の健康。
でも家族の事を考えたら
1番大事にしなきゃいけない事ですね。
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- お母さんが1番大事にしなきゃいけない事