ずっと冷蔵庫で保管していました。
でも、その方法だと冷蔵庫から出した時に
温度差で湿気ってしまい
カビが生えやすいと聞き
食料棚での保管へ変更する事に。
常温保存の場合
袋のままだと虫が怖いので
密封容器に移し替えて保存する事にしました。
使っているのがこちら↓
愛知県のDIY愛好家御用達ホームセンターの
オリジナルブランド保存容器です。
この保存容器の良いところは
1キロの小麦粉が全量入る事。
『全量が入る』って重要ですよね!
商品説明を見たら
1キロの粉物が丁度入る大きさに
設計されていました。
1キロ粉袋が無駄なく
ジャストフィットで収まる保存容器って
なかなか無いんですよね。
他にも気に入っている点は
蓋の取っ手を横に倒すと
パッキンが動いて密封される事。
蓋の取っ手を立てれば
簡単に蓋が開くので
勢いよく蓋を開けて
中身をブチまける心配もいりません(笑)
口が広いから少量を使うときはもちろん
ケーキやクッキーなど大量に使うときも
取り出しやすいです。
取り出しやすいです。
おまけにスリムな形なので
食料棚に収まりやすく
見た目も 白×クリア で
シンプルなデザインなのも
気に入っている部分です╰(*´︶`*)╯
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***