半年に一度 ななこの猫トイレを
水洗いしてます。
先日、そのトイレ掃除をしました。
無駄な砂の処分を出さないように
この日に合わせて砂の量を調整したり
短時間で元に戻せるように
カンカン照りの日を選んで
汗だくになって必死に洗ったりと
努力してます(涙)
そんな私をよそに
「トイレどうするのー?」と近づくななこ。
以前、トイレを掃除中に
トイレ脇で粗相をされたトラウマから
近づくななこに若干恐怖:;(∩´﹏`∩);:
そんなななこの様子を見つつ
さっさと掃除を済ませ
無事に元に戻せましたー☆
我が家の猫トイレはシステム型。
底に汚れた砂が溜まらず結構便利です。
下のトレーにトイレシートを敷いて
上段に新しい砂を敷けば
ニャンとも清潔なトイレに♡
(使っている砂やシートは
トイレの正規品ではないので
溶けた砂が目詰まりしたりするけど
消臭力が良いので自己責任で使ってます。)
ポスターで隠して掃除は完了ー☆
家の間取りの関係上
リハビリに置くしかないので
リハビリに置くしかないので
気になる臭いは消臭シートと消臭砂、
置き型消臭剤のフルメンバーで
トイレの臭い防止。
そのおかげか
飼い主だから、というのもあるけど
あまり臭いは気にならずに
暮らせてます。
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***