キッチンの背面カウンターに
お米を入れたガラスジャーが
仲間入りしました。

今まで、レバーを引くと自動的に
1合分出てくる米びつを使っていたのですが
このタイプは便利なんだけど
密封性が低いのがデメリット。
今年は例のない猛暑のせいか
夏の間に2回も虫が湧いてしまい
コリャダメだ(>_<)と処分しました。
新しい米びつは
蓋にパッキンがついたガラス製。
密封性が高いのはもちろん
オシャレでお値段も1,800円位と
かなりお買い得♪
カウンターは
ガラスとシルバーで統一した事で
モノは多くてもスッキリとした印象で
お気に入りの場所になりました♡
先代の米びつはスリムタイプで
冷蔵庫と壁の間の隙間に
収納していましたが
カウンターに移動したので
今まで置いていた場所が空きました。
そしてその隙間に
新しく無印のスリムストッカーを置いて
キッチンの収納力をアップ!

上にはトレーを立てて置き
冷蔵庫にマグネットのフックを付け
エプロンや保冷バッグをかけて
冷蔵庫にマグネットのフックを付け
エプロンや保冷バッグをかけて
空間を有効利用しています。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*