金曜日の雨が上がった日から
急に寒くなりましたね。
その日は子どもの運動会があったのですが
前日までの暑さをイメージしていたので
朝の冷え込み対策に
カーディガンを羽織っただけで
足元をアンクル丈パンツ+短いソックスと
足首を出したままにしたら
がっつり体調不良にorz
アラフォーに冷えは大敵と
しみじみ思いしらされました。
足首の油断だけで
土日は頭痛と吐き気で寝込み
今も怠さが残り
万全とはいえない状態。
いきなり寒くなって
体が追いつきません(*´Д`*)
この寒さになってから
スリッパを秋冬物に変え
レギンスとモコモコソックスで
完全防備しています。

座っている時は
それにプラスして
ブランケットをかけて。
それと
数年前から寒い時期は
積極的に生姜をとろうと
意識を持つようになりました。
以前は足先の感覚がなくなるどころか
指が痛いくらいに冷えていた私ですが
去年の冬は「ちょっと冷えるな〜」
くらいですみました。
個人の見解ですが、
生姜のおかげだと思います。
生姜はいちいちおろすのが面倒なのと
手が汚れないし洗い物も出ないので
チューブを愛用しています。
この前テレビでやっていたのですが
チューブの調味料を愛用する人を
Tuber(チューバー)と
呼ぶらしいですね(笑)
色々な種類があって便利なので
私もTuberやってます☆
*最後まで読んでくださりありがとうございます*