先日、
新一年生になる娘のために
学習机を買いにいこうと
インテリアショップへ
行ってきました。
9月に下見をした時に
店員さんから
長く使いたいなら
押さえておきたいポイントを
教えてもらっていたので
そこを重視して品選び。
長く使える机の条件は
・机はフラットタイプ
・素材は天然木無垢材
・素材は天然木無垢材
だそうです。
………
私(*´ー`*)(*´ー`*)夫
………
天然木無垢材の机は高いのぉ…
娘が気に入った机が
カリモクの学習机なのですが
お値段が合板の学習机の2倍!
カリモク自体が高価だしね…
しかもカリモクの中でも
高価なシリーズでして、
完全に予算オーバーですわ(*´Д`*)
こだわりは大切にしたいし
長く使うと思えば
多少無理してでも
気に入ったものを買った方が
良いのかな、と悩みましたが
即決するとが出来ませんでした。
他にも入学に必要な買い物は
まだまだあるので
机にかけるお金には限度があって…
予算とこだわりの間で
葛藤しております。
〜今日のコラム〜
最近のマイブームは
セブンイレブン限定
生ミルキー!
柔らかくて口の中で
ホロホロ溶けてしまい
なんとも美味でした(о´∀`о)
*最後まで読んでくださりありがとうございます*