長かった10連休も終盤ですね。
我が家は今日から夫が仕事なので
連休気分はもうおしまい。
徐々に平常モードに切り替えています。
連休はせっかくの10連休だし
旅行にでも行きたいな〜と
思ったりしましたが
どこも混むだろうと遠出はやめて
近場でレジャーを楽しむことに。
主に遊園地や公園へ行ったり
帰省して従兄弟達と遊んだり
なかなか充実したGWでした。
GWのレジャーでかかったお金は
トータルで2万円ほど。
連休が始まる前に
3万円の予算を確保していたので
かなり安く抑えられました。
連休の初め頃に行った遊園地は
追っかけをしているプリキュアショーが
目的だったので乗り物は後回し。
そうすると入園料+乗り物チケットの
組み合わせの方が
フリーパスを3人分買うよりも安く上がるので
お昼代も合わせて1万円くらいで
一日中楽しめました。
連休中頃には
愛知県の刈谷ハイウェイオアシスへ。
こちらは高速道路のサービスエリアにある
(一般道からも入れます)
入園料無料のレジャーエリアです。

大きなアスレチックは無料で、
他にもメリーゴーランドや汽車などの
遊園地にありそうな乗り物もあって
何よりトイレが清潔なのが嬉しい( ;∀;)
ちなみにゴージャスなトイレもあって
まるでホテルのラウンジのような
空間になっています。
水遊びが出来るスペースもあるので
水着持参で遊んできました。
高速代や昼食代も含めて5千円くらい。
安くて便利で満足度200%です☆
この時点でレジャーの計画は終わったので
本当は1万5千円で済むはずでしたが
暇だし欲しいモノもあったので
残りの休みでショッピングモールへ
行ってしまい…
お金使っちゃうよね〜(*´Д`*)
ランチとカフェで
5千円くらい使ってしまいました。
でも、トータルで1万円も
予算より安く抑えられたし
色々な場所に行けて
私的には大満足な10連休でした。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
他にもメリーゴーランドや汽車などの
遊園地にありそうな乗り物もあって
しかも1回100円と激安!
SAなだけあってご飯も充実しているし
SAなだけあってご飯も充実しているし
何よりトイレが清潔なのが嬉しい( ;∀;)
ちなみにゴージャスなトイレもあって
まるでホテルのラウンジのような
空間になっています。
水遊びが出来るスペースもあるので
水着持参で遊んできました。
高速代や昼食代も含めて5千円くらい。
安くて便利で満足度200%です☆
この時点でレジャーの計画は終わったので
本当は1万5千円で済むはずでしたが
暇だし欲しいモノもあったので
残りの休みでショッピングモールへ
行ってしまい…
お金使っちゃうよね〜(*´Д`*)
ランチとカフェで
5千円くらい使ってしまいました。
でも、トータルで1万円も
予算より安く抑えられたし
色々な場所に行けて
私的には大満足な10連休でした。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*