こんにちは。
今日は冬至ですね。
ゆず湯のために
柚子を買ってきました。
今までは娘が小さく
肌への刺激が強い気がして
控えていましたが
もう3歳になったし
大丈夫だろうと解禁しました。
お風呂に柚子が浮いているのを見て
どんな反応するかな〜(*^_^*)
我が家はネコも含めて全員
お風呂好きなので
バスタイムが楽しみです。
カボチャは
夫はカボチャの煮物が苦手なため
今年はどう調理しようか考え中。
料理のレパートリーが少ないので
煮物以外の料理を考えるのが
毎年の悩みです( ;´Д`)
それと最近は晴れの日は公園で
遊ぶのが日課に。
暖かい日が続くので
冬という感じではないですが
そろそろ公園で遊ぶのも
大人は厳しくなってきました。
でも子どもは元気!
こんな大きなアスレチックジムに
1人で登れるなんて…
発達が遅く、箱入り娘で
幼い子だと思っていたけど
ゆっくりでも
娘なりに成長していて
母は嬉しいですヽ(;▽;)ノ
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 冬至