2018/12/27 12:05

今年のクリスマスディナーは

パパ特製のローストビーフ☆

6BB417DC-8849-47AF-8610-10F1AD70CB79.jpeg
料理男子な夫は

「もっと上手くいくつもりだったから

   もう少し研究したいな〜」

なんて言っていましたが

低温でじっくり火を通したお肉は

柔らかくてジューシーで

とても美味しかったです。



今年のディナーは

前夜に私が友人達と忘年会へ

行っていたため

眠いか疲れたかで

ご馳走を作る体力はないだろうと

夫が殆ど用意してくれたので

私はケーキだけ用意して

ご飯は全面的に夫にお任せしました。

だから超楽チン♪

ご飯を作らないって

最高のプレゼントだと思う。




今年のケーキは

中に苺をタップリ入れた

ドーム型のケーキを作り

娘がデコレーションしました。

604D0AB8-F680-4207-A2ED-3D1A35504101.jpeg

ロールケーキの生地と同じ要領で

薄いスポンジを焼き

ボウルにスポンジを敷きつめて

生クリームと苺を一緒に入れて

冷やし固めるだけという

失敗知らずな簡単ケーキ♪

3D659593-89C0-44B6-8D8B-E41F76F5BF9B.jpeg

手作りならではの

歪な形ではありますが

将来パティシエになりたい娘が

一生懸命に作ったケーキ

とても美味しかったです。


これからもずっと

作る喜びを

持ち続けてくれたらいいなぁ。












*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/12/26 15:27

3連休とクリスマス

我が家はバタバタから始まりました。


土曜日の朝

なぜか右目だけ真っ赤に腫らして

起きてきた娘orz


慌てて眼科へ行ったものの

連休前とあって混み混みで

半日潰れてしまいました(>_<)


幸い感染性ではなく

何か虫にでも刺されたようで

ひと安心。

連休前に何かあると

本当に焦りますね。






クリスマスイブ

サンタさんに食べてもらう為の

クッキーを焼きました。

8B2BADA3-A50C-4CBD-93E9-966316C23780.jpeg

焼いたクッキーに

赤色のアイシングをして

真っ赤なハートを

たくさん作りました♡




クリスマスの朝

起きたら枕元にプレゼントが!

D93BF941-7516-4DA9-BF04-DCA39193CCA6.jpeg

娘が作ったクッキーも食べられていて

いつも寝起きは酷い有様なのに

嬉しすぎて目がぱっちり醒めて

大はしゃぎでした。


プレゼントの中身は

大好きなプリキュアのおもちゃと

幼稚園が用意してくれた絵本。



あと2ヶ月もすれば

今のHUGっとプリキュアは

最終回を迎えてしまい

新しいシリーズが始まるので

勿体ないかなーとも思いましたが

物欲のない娘が初めて自分から

「このオモチャが欲しい!」と

意見を言ったので

その気持ちを尊重して

サンタさんにお願いしました。

すごく嬉しそうに遊んでいるので

良かった良かった(*´∀`*)



そして私にもサンタさんから

プレゼントがありました。

娘が寝静まった頃

プレゼントを靴下に入れ

私も寝に入ったら

夫が真夜中に私へのプレゼントを

枕元に用意してくれました。


プレゼントは今

私がハマっているお菓子(笑)

私の事を観察して

いつも食べているなーと

気になっていたみたい(苦笑)



去年のクリスマスも

同じようにサプライズしてくれて…


その優しい気持ちが嬉しいです。


私は去年も今年も

プレゼントを用意してなかったので

夫の優しさに

「夫婦でも思いやりは大切だなぁ」と

反省しました。

来年は(忘れていなければ)

何か用意しようと思います。












*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/12 17:50

カルディでお買い物しました。

8AA0D49E-87DC-4F1C-859B-DDF914BB9E7A.jpeg

超鉄板のトマト缶や

大好物のドライマンゴー

それに母娘でハマり中のポロショコラ。

夫が趣味で買っている

変わり種のカップラーメンや

パーティーに活躍するラザニアキット。



この辺りは我が家の定番で

カルディへ行けば

必ず買ってしまいます。





それとクリスマスの

アドベントカレンダーがあったので

ディスプレイ代わりに購入しました。

93A139AE-0C6B-4212-BB6B-A5733E5814DA.jpeg

中身はチョコ♪


サンタさんのパッケージに

ミシン目が付いていて

穴が開くようになっており、

付属のカレンダーシールを

この表紙(?)に貼って

1日1枚ずつ破って

チョコを取る仕組みみたいです。



サンタさんの他に

ムーミンのデザインなど

色々な柄があって

400円〜と安くて

(ムーミンのはもう少しお高めでした)

何個も揃えたくなりました♡




クリスマス雑貨のような

季節が限られているモノは

オフシーズンの保管場所に

頭を悩ませがちですが

このアドベントカレンダーなら

紙で作られていて

処分も簡単なので

収納の少ない我が家にピッタリ♪



小さいけれどツリーも飾ったし

クリスマスムードが高まってきました♡















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ