私の職場は農園です。
季節労働で閑散期があるため
今週から2ヶ月間お休みに入り
期間限定ではありますが
専業主婦になりました☆
タイミング良く
子供の夏休みとかぶるので
本当に恵まれた環境で
働かせていただいています。
この長期休暇、
何も考えずに過ごすと
あっという間に過ぎていく2ヶ月間なので
”やる事・やりたい事リスト”を作り
充実したママの夏休みを送りたいと思います。
その中で一番の目標は
整理収納アドバイザー1級の資格取得!
私の夢は片付けのプロとして働く事ですが
なかなか都合がつかず
1級に必要な講習に参加できずにいました。
正直言うと、
都合がつかなかったのは言い訳で
2級を取ったのが去年で
かなり間が空いてしまい
モチベーションを保てなくなり
しかも講習代が高額で
貯蓄ペースを減らしてまでやりたいのか、と
1級を受ける事自体に疑問を持ったり
今年に入り体調を崩した事も
自分をネガテイブな気持ちにさせて
新たな一歩を踏み出す勇気が
なくなっていました。
でも、片付け本を夢中になって読んだり
家の収納を見直すことに胸がキュンとなったり
「本当に片付けが好きなんだな〜」と
改めて片付け愛を自覚したこの夏。
家族の協力もあり
一念発起して受ける決心がつきました。
例え本職にはなれなくても
副業としてやり甲斐のある仕事が出来たら
より満足いく人生が送れるんじゃないかと。
夏休みは幼稚園の預かり保育を利用しながら
集中して勉強し
一発合格が出来るよう
頑張りたいと思います╰(*´︶`*)╯
〜最近の我が家〜
ななこが興味を示さなかった
パンクッション…
今は娘の頭で活躍しています。
それと夫がヘッドレストとして利用したりと
なぜか人間に大活躍なクッションになりました(笑)
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***