2017/02/17 10:01
おはようございます。





髪を切り

パーマをかけました。

IMG_0052.JPG

印象がグッと変わって

新鮮な気持ちです。






こちら


カット 500円

パーマ 1,000円

トリートメント 500円

スペシャルケア 1,000円


合計 3,000円でした☆


しかも激安店とかではなく

市内の有名なサロンでの施術(*´꒳`*)






『minimo』という

まだ見習い中のアシスタントさんが

練習のためにカットモデルを探すアプリを

利用したのですが



カットだけなら500円

カラー 1,000円 なんていう激安価格☆




薬剤は他のお客様に使うのと同じ物を

使用してくれるし

肝心の仕上がりは先輩スタイリストさんの

入念なチェックが入るので安心。

とても満足な仕上がりにしてくれました♡



しかも雑誌は読み放題

パーマ中に紅茶を出してくれたり、と

普段 美容院へ行くのと

なんら変わらないサービスをしてもらい


もう満足満足╰(*´︶`*)╯




IMG_0045.JPG

乾かし方次第で

くっきりウェーブにも

ゆるふわパーマにもなるように

かけてくれたので


これから春に向けて

ヘアアレンジが楽しみです♡










***最後まで読んでくださり
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/10/21 14:12
こんにちは。





少し前の話ですが…



高校を卒業してから

ずっと染めていた髪を

黒に戻しました。

IMG_7291.JPG




不器用なのでセルフカラーリングは無理orz


いつも美容院でカラーリングを

してもらっていたけれど

1回の美容院代が 8,000円は高い( ;´Д`)


特別費の中でも頭を悩ませる項目でした。







茶髪の方が柔らかい印象になるかと

なんとなく続けていた茶髪。




根元の黒髪が目立つようになったら

カラーリングをするのは

当然だと思っていたけれど



『なんとなく』で茶髪なら

思い切ってやめてみよう。






そう思って


アラフォーになって黒髪に挑戦です☆






カラーリングのしすぎで

すでに黒色が抜けつつあるけれど

プリン頭は目立たないので



このまま伸ばしても問題なさそう。






面倒なカラーリングから解放されたうえ


カラーリング代を削れるので

美容院代が半分に減りました。






これもある意味

固定費の削減というのかな〜?




髪を短くしたからか

重い印象もなく

けっこうお気に入りです(о´∀`о)













***最後まで読んでいただき
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***
ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/06/26 09:23
こんにちは。






昨日は家族みんなで

美容院へ行ってきました。


image-5721f.jpeg

胸まであった髪をばっさり切って

気分はさっぱり( ´ ▽ ` )ノ





私の髪は毛先にクセがあるのですが

ハネても それが良い感じになるよう

切ってもらったので

朝のスタイリングが簡単になりました♡





髪を乾かす時間も短くなり

お風呂上がりのバタバタが

少し解消されました。


楽チンって良いですね♡







image-23928.jpeg

娘も髪を切ってさっぱり( ´ ▽ ` )ノ

グリーン ダカラちゃん風のボブに♡



夫は「レトロだなぁ」と何か言いたげ。

可愛いじゃないか!









***最後まで読んでいただき
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***
ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ