2019/07/28 06:00

夏休みが始まって早1週間。

毎日バタバタですが

来週の出校日までに必要な宿題が

なんとか終わりひと安心。

ネットで宿題計画表をダウンロードして

この日はポスター描く日!

この日は読書感想文を書く日!と

娘と計画して表に書き

スケジュールを見える化したら

やり終わったらつける

赤丸チェックが楽しいらしく

意外とスムーズに

宿題を進められました(´∀`)

計画表は家族カレンダーのような表で

無料素材がいくつかあるので

気になる方は検索してみてくださいね。



さて、6月初旬にブログで

夏休みの自治体主催のイベントに

いくつか応募した話をしましたが


なんと5個中4個も当選しました♡



先日はその中の一つ、

給食センターの見学へ行ってきました。

0F2A88B7-1B31-47B9-8243-5B0185CC58BE.jpeg

中の施設の見学はもちろん

こんな風におもちゃを使って

調理体験もさせてもらいました。

この大きな釜は

1,000人分の料理が出来るそうです。


67BB1E33-9C1A-41B7-8D37-20FCEED86CD9.jpeg

見学や体験の後は

給食の試食もさせてもらいました。



普段食べている給食が

どんな風に作られているか、

調理員さんたちがどれだけ頑張って

給食を子ども達へ届けてくれているのか、

それが分かってすごく感動しました。

娘もこの見学から何か学んでくれていたら

いいなぁと思います。




(掲載の許可を得ています)









*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/04 17:03

娘が小学校に入学して早2ヶ月。


最近、地味〜に出費が重なってます(´Д` )

・鍵盤ハーモニカ

・絵の具セット

・クラスの集合写真


それとスクール水着と水泳帽、

水泳用のゴム付きバスタオルも。



思いの外かかる学校経費に

頭を悩ませていますが

今度は授業で使うため

空き箱を複数個 持っていく事に。


うちは空き箱をすぐ捨てちゃうので

家に在庫はなし!

慌ててスーパーに買いに行きました。

F342DA26-2D9D-445B-A94C-B27D4E6F2966.jpeg
箱入りのお菓子って

量のわりに高いですよねー。

我が家はお菓子というと

少しでもコスパを良くするために

袋入りのバラエティパックばかり買うので

なんか言い様のないケチ魂が

プスプス燻っています(~_~;)



幼稚園を卒園したら

保育料がかからないから

給食費を含めて5千円くらいで

学校の費用は収まるかな〜と思ってたら

毎月数千円単位でオーバーの大誤算!



長子だし、もうしばらくは

学校の道具を買い揃えるために

毎月なんやかんやと

出費が多くなると思うので

少し予算を見直して

やりくりを立て直したいと思います。











*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/01 06:00

今日、家に市の広報誌が届きました。

市の広報誌はフリーペーパーより

お得な情報が多く載っているので

隅から隅までチェックするように

しているのですが

早くも夏休みのイベント情報が

載っていました。




市や自治体が主催する催し物は

無料や格安で参加出来て

尚且つ勉強になる体験型イベントが多いので

早速何個か予約を取りました。

人数が多いと抽選になるので

当たると良いなぁ。


特に水泳教室は

民間のスイミングスクールの半額で

短期講習を受けられるので

倍率高いけど当たって欲しいー。



夏休みはまだ先だと思っていたけれど

私が楽するために

予定を詰め込もうとすると

本当に今が勝負の時(^_^;)

常にアンテナを張って

お得な情報を沢山ゲットしたいと思います。






春休みやGW、お金がないときは

公園で遊んで過ごせばよかったけど

夏休みは暑過ぎて

公園で遊ぶ事も出来ないので

お金をかけずに昼間をどう過ごそうか

頭を悩ませてしまいますね(*´Д`*)

F21C1103-0374-4431-8D81-91C29FF351ED.jpeg

















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ