娘が小学校に入学して早2ヶ月。
最近、地味〜に出費が重なってます(´Д` )
・鍵盤ハーモニカ
・絵の具セット
・クラスの集合写真
それとスクール水着と水泳帽、
水泳用のゴム付きバスタオルも。
思いの外かかる学校経費に
頭を悩ませていますが
今度は授業で使うため
空き箱を
複数個 持っていく事に。うちは空き箱をすぐ捨てちゃうので
家に在庫はなし!
慌ててスーパーに買いに行きました。

箱入りのお菓子って
量のわりに高いですよねー。
我が家はお菓子というと
少しでもコスパを良くするために
袋入りのバラエティパックばかり買うので
なんか言い様のないケチ魂が
プスプス燻っています(~_~;)
幼稚園を卒園したら
保育料がかからないから
給食費を含めて5千円くらいで
学校の費用は収まるかな〜と思ってたら
毎月数千円単位でオーバーの大誤算!
長子だし、もうしばらくは
学校の道具を買い揃えるために
毎月なんやかんやと
出費が多くなると思うので
少し予算を見直して
やりくりを立て直したいと思います。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*