2019/04/25 22:01

連休前にダイソーで

レジャーのマストアイテム

ウェットシートのケースを

買いました。

B86D8A47-B105-4947-B745-B27A99EE1A51.jpeg
普段からウェットシートの蓋を

愛用していて

今回はケースを追加購入。

F706B591-048B-4B8F-ACD9-24C3118260DF.jpeg

ケース自体は

必要か必要でないかと聞かれたら

可愛いとは思うけど

サイズが本体より

一回り大きくなって嵩張るし

必ずしも要るものではないと

答えると思います。


じゃあ何故買ったのかというと

私はストックのミニマル化の為に

お手拭きとお尻拭きは

同じ種類のシートを使っています。


だから食事する時

デカデカと『お尻拭き』と書かれた

ウェットシートのパッケージを

テーブルに出すことになるので

それがちょっと嫌で(´・_・`)


何とかならないかな〜と思っていたら

ダイソーから可愛いケースが

発売されているではありませんか!


しかも大好きなモノトーンの星柄☆

ずっと売り切れで

待っていたのですが

ようやく買えました。



ちなみにお尻拭きシートは

流せるタイプを愛用しています。

お尻を拭くのはもちろん

便座の掃除にも使えて

そのままポイっと流せて便利。

色々な用途に活躍してくれます。











*最後まで読んでくださりありがとうございました*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/16 16:55

セリアのぽち袋を買いました。

B6CE7395-8917-4D36-BF41-928D1E3D9CA0.jpeg
右のお侍さん、めちゃ可愛い♡

他に忍者やお相撲さん、

歌舞伎役者の絵もあって

ついつい揃えたくなる♡


左のネコちゃん'Sは

この脱力した感じが

癒されます(=^ェ^=)





ぽち袋はお正月のお年玉以外に

ちょっとした支払いや

御礼にも使うことが多いので、

お年玉と日常使いを分けないのが

マイルール。


一目でお年玉とわかるデザインは避けつつ

お正月に馴染むよう

なんとなく和っぽい柄を

選んでみました。



最近の100均のぽち袋は

種類が豊富で

選ぶのが楽しくなりますね♪


沢山持つと飽きちゃうので

持つのは1〜2種類にして

短サイクルで回して

色々な柄を楽しみたいと思います。











*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/04/26 17:13
もうすぐゴールデンウィークですね♪

お金と時間を無駄にしないために

レジャーの予定を組もうと

カレンダーとにらめっこしてます。





ダイソーでお買い物をしました。

ADE050F0-3373-4412-84AF-1F31BB89EA1A.jpeg

娘のお弁当グッズを中心に

4点をお買い上げ。


抗菌お弁当シートは

夏のマストアイテム☆

お弁当は園の中でも涼しい場所で

保管してくれるのですが

あると安心なので愛用しています。

お弁当の上に乗っけるだけで

手軽に予防できるのも

ズボラな私にはピッタリ(*´∀`*)






ダイソーのスマホ画面保護シートは

リピ中のリピアイテムです☆

99185967-1A02-4D7A-87DD-977900A82C16.jpeg

GIRLS’TREND研究所とのコラボです。

家電量販店とかで買うより全然安いし

柄が可愛いし意外と長持ちするので

これで100円はすごい!


スマホに貼ると

画面を囲むように柄が見てえ

可愛いです♡













*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ