2018/08/10 09:47

先日、

娘と一緒に親子向けワークショップにて

ハーバリウム作りを体験してきました。

2C679B23-0C7A-48BB-9D58-F7BEF0F7C325.jpeg

高さ20センチの大瓶は1本

10センチの小さな瓶なら2本

どちらか選べたので

私と娘と1本ずつ作れるよう

小さな瓶を選び

ハーバリウム作りに挑戦しました。



娘はピンクと白を中心に

お花を選び可愛らしく、

私はグリーン系で爽やかに。



ピンセットを使い

瓶の中にお花を

バランスを見ながら

詰めて行くのですが

これがイメージ通りに

上手くいかず難しい!



オイルを入れる前なら

何度でもやり直せるので

あーだこーだと試行錯誤しながら

時間をかけて手直しし

なんとか形になりました。



娘は子供らしく

大胆に花を詰めていったので

少し出来上がりを心配しましたが

オイルを入れたら

色のグラデーションが綺麗で

素敵なハーバリウムに♡




少しずつ色が変化するそうなので

その辺の変化も楽しみ♪

直射日光の当たる窓辺に置くと

色褪せてしまうので

置く場所に注意が必要との事ですが

あえて窓辺に置くことによって

ドライフラワーのように

アンティークな雰囲気に変えるのも

良さそうですね( ´∀`)



娘との思い出でもあるので

大切に飾って

愛でたいと思います。















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ