2018/10/10 14:13

うちは建て売り住宅なのですが

その住宅メーカーが民事再生を

申請したそうですorz



しかもメーカーからは

何も報告されず

夫がたまたま

ネットニュースで見つけて

私たちは知りました。




そして先日、

台風の被害で壊れたところの

修繕を依頼したら

その時に

「これ、ついでに渡しますね〜」と

軽い感じで民事再生のお知らせを

渡されました。





一応、同業者に業務内容を

引き継いでもらうらしいので

アフターフォローは出来るそうですが


保証はどうなるの?と

心配になって聞いてみたら

修繕の保証は建って2年以内の物件のみ、

それ以上の築年数の物件は

全て自費でお願いします、との事。



なら、民事再生申請の前から

お願いしていた保証内の修繕は

どうなるの?と聞いたら

「自費になります。

   納得行かないなら

   弁護士を立ててください。」と

私たちの泣き寝入りが決定。゚(゚´Д`゚)゚。



修繕をお願いしても

なかなか手配してくれないのは

薄々気づいていたけど

まさかこんな形で裏切られるとは…。




夫はかなりショックのようで

「宝くじが当たったら

   家を住み替えたい」とまで

言うようになりました。



幸い利便性の高い立地にあり

買い手はつくと思うので

それも良いかもね。


宝くじは現実的ではないけれど(笑)




という事で

貯蓄と繰り上げ返済で

ローン完済の目処がついたら

海の見える高台に

小さな家を建てて

移り住む夢が出来ました。

48B52B33-972D-48C3-8ECC-27040A300844.jpeg

貯蓄がんばろ。


















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ