2018/01/29 13:25

昨日でプリキュアアラモードが終了し

大ファンだった娘は少し寂しそう。

でも、来月から始まる新シリーズも

「新しいプリキュア楽しみなの〜(*´∀`*)」と

待ち遠しそうなので良かった。


昨日はアニメ最終回の後、

きっとこちらも最後かな?

プリキュアアラモードの

キャラクターショーを観に

住宅展示場へ行ってきました。



今にも雪が降りそうな曇り空で

流石に寒すぎて

お客さんはいつもの半分くらいしか

いなかったけど

元気いっぱいな子ども達の声援で

ショーは大盛り上がりでした。


無料でショーを観られる上

こんな可愛いミニカーにも

無料で乗せてもらいました。

6D567A54-A6AA-44BC-BB46-0AB64196B259.jpeg

半日は間が持つし

住宅展示場は

我が家のテーマパークです(笑)




しかもショーがある日は

よく野菜市もやっていて

これ、全部100円なんですよ〜。

C6CB7A5E-DF7A-4545-96EC-C671160CD8D0.jpeg

右下のパックは干し芋。


野菜市では 

たまにしか売られてないけれど

市販のより柔らかくて

干し芋はこれしか食べたくない!というくらい

娘はこれが超大好き!

売っている時は必ず買っています。


干し芋がこれだけ入って100円は

安すぎだと思う。

スーパーだと400円近くするもの。





それと、簡単なアンケートを書くだけで

こちらのお味噌もいただけました。

F3C22995-5B95-4BBC-A23E-BFAFDE3581E7.jpeg



住宅展示場のイベントは

チラシやフリーペーパーでチェックしてます。

キャラクターショーの他に

動物ふれあい広場やマルシェを開催していて


私が特に楽しみなのが

手作り作家さんが集まる

ハンドメイドマーケット。


この時は夫に娘を任せ

1人で集中してお店巡りをして

束の間のひと時を楽しんでいます。

















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/12/19 08:06
おはようございます。




image-17b00.jpeg

今、TSUTAYAでレンタルすると

かきコメカードが貰え

そこにお気に入りの作品や

アーティストへの応援コメントを

書いてお店に持っていくと

包装米飯が貰える

キャンペーンをしていたので

さっそく書きコメして

お店に行ってきました。




image-916f7.jpeg

パッケージが可愛い。

保存食によさそう( ´ ▽ ` )ノ




我が家では 夫も私も

レンタルはあまり

していなかったんですが

娘がアンパンマンに興味が出てから

時々借りるようになりました。




借りるときは

1週間に1枚だけ。

image-f0c77.png

何枚も借りちゃうと

返却日までに急いで観なきゃ!と

なってしまい

そうすると娘が色々な作品を

短期間に観ることで

作品同士が混同して

あまり脳にも良くないかな、と思い

1週間に1つの作品を

じっくり観て楽しむのが

ちょうど良いと判断しました。





教育テレビでも同じ作品を

繰り返し放送しているし

反復みたいなものかな?





好きなだけ借りちゃうと

レンタル代も結構お高くなっちゃうので

今からミニマムなやりくりを

さりげなく教育しています(笑)







***最後まで読んでいただき
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***
ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ