2019/02/01 06:19

私のコスメボックスの中身です。

4F72F6F1-C7DA-4685-A8C8-F043DCB3225C.jpeg
アクア・アクアの
・下地入りファンデーション
・コンシーラー
・アイシャドウ
・アイライナー
・アイブロウ
・チーク

・資生堂のビューラー

・déjà vuのマスカラ


1ジャンル1つに厳選してるので

いつも同じ顔に仕上がりますが

ナチュラルなメイクが好きなので

これで十分だと思っています。



最近、ファンデーションを

下地入りのものに変えたので

よりスッキリしました。




好酸球性膿疱性毛包炎にかかってからは

アトピーでも使えるスキンケア商品すら

肌荒れを起こすくらい超敏感肌に(>_<)



それでも肌が正常に戻る事を夢見て

色々な敏感肌用の商品を試したり

肌断食をしたりして

時間とお金がかかったものの

ようやく自分に合った商品と出会え


今はスキンケアは松山油脂

コスメはアクア・アクアで

落ち着いています。


そして薬の効果も出て

見た目はほぼ元の健康肌に

戻りました( ;∀;)





アクア・アクアもdéjà vuのマスカラも

石鹸やお湯でメイクをオフ出来るので

クレンジングが不要になりました。


以前は

オイル系のメイク落としを

愛用していたせいか

メイクを落とした時

結構肌が乾燥している感じがしましたが

クレンジングをやめてからは

肌の潤いが残っている気がして

肌の調子が良いです♪


何よりメイク落としの

手間がなくなったので

家に帰ってからの時間が

すごく楽になりました。










*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/16 13:35

先月から始めた肌断食




そのおかげか肌の調子が

最悪期から抜け出せて


しかも、数週間前に

皮膚科で診てもらった時

飲み薬の種類を

変えてもらったら

これが合ってたようで

肌が発病前に近い状態まで

戻りました( ;∀;)




ステロイドを断った後は

肌の状態がとても酷く

人前に出るのが躊躇される程で

お出かけの際は帽子を深く被り

マスクが手放せませんでしたが


やっとメイクが出来るまでに復活し

素顔を見せられるようになりました。




発病したのが2年半前。

本当に長い間苦しんできたので

とても嬉しくて嬉しくて…




アトピーと同じで

季節の変わり目やストレスに弱く

完治まではまだまだ時間がかかるし

薬は手放せないけれど

まずは健康肌を取り戻せた事の幸せを

噛みしめたいと思います。






それを機にスキンケアも復活しました。


肌断食を始めた時に出会った

松山油脂のMマークシリーズ

E608A504-3785-4F86-B36D-B9F204C9E05D.jpeg

パラベン・鉱物油・着色料フリーで

とても肌に優しく出来ています。


おまけにお値段も良心的で

石鹸・化粧水2種類・乳液・日焼け止め

全てを揃えても4,800円位。


専業主婦のため

自分の美容に

そんなにお金はかけられないので

プチプラで

肌に合うスキンケア商品に出会えて

本当に良かったと思います。














*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/10/21 06:00

私は血液成分が原因の病気で

顔にだけ湿疹が出てしまいます。



ケロイドに似た酷い湿疹で

とても人前に立てる状態ではなく

辛くて悲しくて

「どうして顔だけこんなに酷いんだろう」

と悩む日々でした。




原因が分からず

何も発展しないまま1年2年と過ぎ

その間ステロイドで

症状を抑えていましたが

副作用が強くて

顔がまん丸になってしまい

余計に悲惨な状況に。



でもやっと病名がわかり

今は病気に対する薬のみ服用して

ステロイドを完全に断ちました。


これで良くなるんだ!と

期待で胸が一杯だったけど

どうやら薬があまり効かないタイプのようで

逆にステロイドを服用しない分

なかなか肌荒れが治らず

まだまだ我慢の日々です。






病気になってからは

アトピーでも使える

敏感肌用のスキンケアを

使っていたのですが

それですら肌が受けつけず

肌がよくボロボロになりました。



それで思い切って

肌断食を始めることに。


アトピー用の塗り薬は続けているので

完全にノースキンケアではないのですが

症状は格段に良くなり

私の中でかなりの発展でした。


心配していた乾燥は

塗り薬のおかげで

ほとんど無く過ごせています。




それでも日焼け止めだけはつけたくて

敏感肌用の日焼け止めを

色々試してみたけれど

どれも合わず肌荒れが…。


その中でやっと

肌に合う日焼け止めと

出逢えました。


松山油脂の日焼け止めローション

543B5CEA-821A-49C2-89E0-CFD9B9CD0594.jpeg

石けんで落とせるし

サラッとした使い心地、

それと800円くらいで

良心的なお値段。


とても良い商品と出逢えました。






それと身体の内側からも

肌荒れの改善を試そうと

アトピーに効くといわれる

L-92を飲み始めました。

FFC69295-585F-4E9A-AC21-CA3A020D0B45.jpeg

こちらは1本130円と

ちょっとお高めなので

期限を決めて続けています。

効果は…まだよくわかっていません(苦笑)




季節の変わり目で

肌荒れがひどくなったりする事もありますが

治ることに希望をもって

根気強く肌対策をしていこうと思います。










*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ