Uターンラッシュのピークが凄かった今日。
明日で夏休みが終わるお父さんも
多いですよね。
我が家の夫は
普段 祝日も仕事な分の休みが
長期休暇に組まれるので
今週末までお休みとロンバケなのですが
連休が始まってから
娘→私と順番に高熱を出し
レジャーどころではなく
休みの半分を寝込んで過ごしました(>_<)
夫に娘と動物園へ行くのをお願いしたら
その日に動物園のアイドルが亡くなって
ニュースになるし…
悲しすぎる(´;Д;`)
何というか…
悲惨な夏休みスタートな気がします。
おまけに
やっと出掛けられると思ったら
この先ずっと天気は良くないんですねー。
予定してたレジャー、
どこにも行けないじゃーん!
レジャー用に5万円もお金を下ろしたのに
まだ5,000円くらいしか使ってません。
でもやっとこさ体調が戻り
せっかく家族揃ったので
近隣ではありますが
お出掛けしてきました!
車で50分ほどの所にある
こども美術館へ。
幼稚園から配布されたパンフレットを見て
素敵だったので前から楽しみにしていた
期間限定の企画展示『木のおもちゃ展』
実際に触って遊べて
夢中になって遊ぶ娘。
髪の毛ボッサボサ(。-∀-)
男の人が好きそうな組み立てなんかもあって
真剣な顔してお子さんと
一緒になって遊ぶお父さんがいっぱいいて
子供はもちろん大人も楽しめる美術館でした。
他にもコラージュ作りなども挑戦。
敷地内には広場もあったので
晴れていたら1日中 楽しめそう☆
公共施設のおかげで
ご飯はコンビニのおにぎりで
済ませてしまったので
今日のレジャー費は
2,000円弱と激安でしたー。
スタートをしくじった分
夏休み後半は
思いっきり楽しみたいと思います。
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
晴れていたら1日中 楽しめそう☆
公共施設のおかげで
大人 1人500円・未就学児 無料とお得☆
ご飯はコンビニのおにぎりで
済ませてしまったので
今日のレジャー費は
2,000円弱と激安でしたー。
スタートをしくじった分
夏休み後半は
思いっきり楽しみたいと思います。
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
***撮影の許可をいただいています***