2019/07/22 22:40

夏のセールもそろそろ終盤かな〜。

この前ショッピングモールへ行った時

 大人の服は買わなかったけど

セールで子どもの服をまとめ買いしました。

118B1924-A11F-499E-81BB-98A4E90F4B60.jpeg
全てSM2の子ども服。

50%オフがタイムセールで更に20%オフに。

なんと70%オフで買えました!



子ども服は普段は

ユニクロなど安くて動きやすい服or

お下がりで節約してますが、

小さくても女子なので

オシャレがしたいお年頃。

幼稚園の頃からこだわりがあって

可愛い服を着たがるんですよね。


ユニクロも可愛いんですが

ちょっとお洒落な洋服屋さんの服を

着せてあげたい思いもあって。

なので毎年セールを狙って

ワンサイズ上のラブリーな服を買い

来年用に準備していますが、

今年は娘好みの服が

ちょうどサイズが残ってて

たくさん買えました。


でも小学校1年生のうちの娘、

今着ているサイズが120で

今回130を買ったのですが

SM2の子ども服は

サイズ展開が130までなので

SM2の子ども服を買うのは

そろそろ卒業です(ノД`)


ちょっと寂しいけど

次はジュニアの洋服だから

子ども服とはちょっと雰囲気の違った

大人っぽい洋服になりそう。

それはそれで楽しみです☆










*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/15 22:27

212キッチンストアで

買い物をしました。




テフロン加工のフライパン

93F767E3-0BDF-4C9E-A2E9-D1681503F758.jpeg
使っていたフライパンが

焦げ付いてきたので新調しました。


212オリジナルで3千円くらいの

リーズナブルなフライパンで

結婚7年目にして3代目です。



初代はリーズナブルな価格のモノ、

2代目は質の良い少しお高めのモノを、

両方とも使ってみたのですが

フッ素加工の寿命や使い勝手は

あまり変わりませんでした。

おまけに質の良いお高めフライパンは

重くて使い辛い(>_<)

なのでこれからはテフロン加工のは

リーズナブルな価格のフライパンを

頻繁に替えていくスタイルにしようかと

思っています。






パウンドケーキの型

4593B15E-FACA-4AB0-A279-58A0955D4AFB.jpeg

娘に安全なお菓子を食べてもらいたいと

気ままに始めたお菓子作りですが

すっかり私のライフワークに。

少しずつお菓子の道具を集めていて

この型はミートローフやケークサレを

作るのにも良さそうなので

お菓子以外にも使ってみたいです。




そしてイワキの保存容器

755693B4-F280-4FB2-9960-D0FA288D98BD.jpeg

以前はプラスチックの容器を

使っていたのですが

匂いが取れないし

油が落ちずにベタベタするので

プラ容器は思い切って処分し

我が家の保存容器はイワキのみに。

今回は小サイズと中サイズを

追加で購入しました。

常備菜や残り物入れるのに

ちょうど良い大きさなんですよ♪


中身が一目でわかるし

スタキッング出来て

冷蔵庫の中がスッキリするし

お気に入りのアイテムです。














*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/01/03 06:00

E6DD6C22-D852-4C91-9FFD-2D6EB74A84A1.jpeg

元日の午後はイオンの初売りへ

行ってきました☆



UNIQLOのカシミヤニットは半額!

A641DC73-4B6C-4F6B-BBED-5ED8B3B4FFB8.jpeg

カシミヤニットは

以前Vネックを愛用していて

本当に温かくて肌触りが良かったので

今回はさらに温かそうな

タートルを買ってみました。

真冬は着倒す勢いで

ガンガン着たいと思います。




グローバルワークでは

娘のニットを買いました。

F8DF6B69-80D3-4E26-8860-6C9883AF2901.jpeg

家で洗濯できるので

幼稚園へも安心して着せられます♪






そして、初売りの目的だった

キッチン用品を買いに

212キッチンストアへ。

全品10パーセントオフだったので

いずれ買おうと思っていたものを

このタイミングでまとめ買い♡





10年近く使っていた雪平鍋が

ボロボロになったので新調しました。

B74F290B-CE21-4A14-ADCE-CB020A0BA8DD.jpeg



家にある20センチ型のが

微妙に大き過ぎて使い辛く

ずっと買い直したかったケーキ型。

C69D2429-3785-4F0C-A93C-B64B12010F9F.jpeg

我が家に丁度良いサイズの15センチ型を

やっと買えました。





そして手作り味噌用に購入した

野田琺瑯のラウンドストッカー。

E91FAAEC-C142-4855-84BD-82270D8D419F.jpeg

去年初めて作ったお味噌が

美味しかったので

今年も手前味噌を作ろうと

大量に入るこの大きさを買いました。

今月末までに頑張って

今年分を仕込みたいと思います。






イオンは買い物客で賑わっていて

とても楽しかったです♡














*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ