Tweet
mixiチェック
サンキュ!主婦ブログ
サンキュ!最新号
プレゼント&応募
サンキュ!NEWS
サンキュ!主婦ブログTOP
>
ていねんぴ生活
>
幼稚園
サンキュ!主婦ブログ
サイトTOPへ
サンキュ!主婦ブログって?
ブロガー一覧
ここゆき
ていねんぴ生活
シンプルに暮らして豊かに貯める生活を送っているかのように装いながら
低燃費・低空飛行な実生活を送る3人+猫1匹の徒然日記
第1回やりくりママコンテスト
「おしゃれも楽しみもあきらめずに貯めちゃう」部門 銀賞受賞
<編集部より>
愛知県在住、シンプル&ミニマムな暮らしで貯蓄1000万を目指す「やりくリスト」。家族全員が快適に過ごせるムダを省いたインテリアやお片づけのテク、やりくり術が大人気。今年パート仕事を開始し、効率よく1日の家仕事をこなす為のスケジュール管理や時短家事など、時間のやりくりを向上させる事が目標。
子どもの習い事
|
Main
|
小学校
卒園式
2019/03/21 06:15
一昨日、娘の卒園式がありました。
あっという間の3年間。
楽しい事嬉しい事
たくさんあったと思います。
この3年間
優しい先生とお友達に囲まれ
毎日笑顔で幼稚園に通ってくれて
とても良い園に恵まれました。
卒園おめでとう!
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(0)
|
幼稚園
|
娘のはなし
|
この記事のURL
幼稚園におもちゃを寄付
2018/11/20 15:03
我が家の一人娘は年長さん。
同年代と比べるとまだまだ幼いですが
それでも最近は
遊びや着る服が
随分とお姉さんっぽくなりました。
赤ちゃん時代に使っていたモノは
プレゼントされたものも多く
処分したり売るには忍びないので
一人っ子が確定した時点から
積極的に姪っ子や友達の子に
譲れるうちに譲るようにしてきました。
でもおもちゃ類はシンプルなモノが多く
長く使えるものばかりだったので
ずっと手元に置いていたら
譲るタイミングを逃してしまい
譲れそうな年齢の子が
周りからいなくなってしまいました。
リビングに収納がない家で
いつも遊ぶ1軍おもちゃだけ
リビングに置き
たまに遊ぶおもちゃは
将来の子供部屋へ
置いて
遊ぶ時だけリビングに
持ち運ぶように
しているので
リビングのキッズスペースは
ぱっと見はスッキリしていて
おもちゃの量を気にする事は
あまりなかったのですが
最近は遊ぶおもちゃの種類が変わり
赤ちゃん時代のおもちゃを
手にする事がめっきり減ったのと
子供部屋の収納にも限度があるので
そろそろ赤ちゃん時代のおもちゃを
手放す時期がきたのかなと
思うように。
でも譲れる相手がいない…( ´_ゝ`)
それで幼稚園に寄付できないか
相談したら
快く受け入れてくださりました。
まずはおもちゃを写メして
幼稚園に大丈夫
か確認。
OKをもらえたので
娘と一緒に綺麗にして
「今度は幼稚園のお友達が
大切に使ってくれるんだよ」と
トイストーリー3の
ラストのような心境になりながら
先生に渡してきました。
近い将来、幼稚園からこども園に移行して
0〜2歳児の受け入れをするそうで
赤ちゃんのおもちゃが
欲しかったみたいです。
とても喜んでくださいました。
私も家の片付けがすすんで
WIN-WIN♪
とてもお世話になった幼稚園なので
力になれて嬉しかったです♡
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(0)
|
幼稚園
|
この記事のURL
お泊まり保育はハプニングだらけ
2018/07/20 12:03
先日、娘の幼稚園で
お泊まり保育がありました。
ところが前日の夜明け前に
40度の高熱を出し
お泊まり保育の参加は絶望的に(>_<)
夜が明けた頃には38度まで下がり
熱以外には体調不良はなく
寧ろ熱のせいでテンション高め。
しかし、お泊まり保育の前日とは
タイミングが悪いな〜(>_<)
普段 風邪なんか滅多にひかない
丈夫な娘なので尚更ショック。
病院で診てもらったら
感染系の病気ではなかったので
そこはひと安心
ε-(´∀`; )
幼稚園を休み安静にしていたら
昼過ぎには平熱になりました。
あの高熱はなんだったんだろう??
でも念のため
お泊まり保育は
やめると
泣く泣く園に連絡。
ただ、運がいいことに
お泊まりする施設が
私の実家と同じ市内だったので
実家を拠点にして寝泊まりし
昼間の活動だけ参加出来るか
ダメ元で園に掛け合ってみたら
快く承諾して下さいました。
みんなと一緒に居られると知った娘は
大喜び☆
美容院で髪を切って
服や肌着・リュックも新調して
準備万端だったもんね〜。
母も嬉しい( ;∀;)
寧ろ準備し過ぎて
テンションから
高熱が出たのか︎
お泊まり保育当日は
昼間の活動中にも
小まめに娘の様子を電話して下さいました。
本当に子供のことを大事にしてくれる園で
この園に入れて良かったな〜と
改めて感謝♡
しかも
「娘ちゃん、ずっと元気で体調も良いので
良ければこのままみんなと一緒に
施設に泊まられせあげたいのですが
いかがですか?」と
先生の方から提案して下さり
みんなと泊まれることになりました。
ずっと楽しみにしてたもんね。
前日に熱を出したから心配だったけど
無事、みんなと一緒に思い出を作れて
良かったです( ;∀;)
活動の一環で
トウモロコシ取りがあったけど
一足早く猿に食べられて
全滅したらしく(涙)
急遽 枝豆取りに変わり
ついでに農園の方から
ジャガイモも貰えたようで
それはそれで嬉しかったみたいです。
一時はどうなるかと心配した
お泊まり保育でしたが
無事に終わりました。
母不在で泊まるのは初だったので
夜泣いちゃうんじゃないかと心配しましたが
全然平気だったらしく
娘の成長を感じました。
私はというと、娘を
心配し過ぎて
いつでも呼び出しに応じられるようにと
夫とお出掛けする予定も全てキャンセルして
実家で待機してたものだから
過保護っぷりが露見してしまいました。
もっと娘を信じて
ドーンと構えられる母親に
なりたいです!(>_<)
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(0)
|
幼稚園
|
娘のはなし
|
この記事のURL
次へ
ページのTOPへ戻る
検索
サンキュブログ全体から検索
ブログ内検索
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ありがとうございました
新しい手帳
新しいお茶碗
重曹でシルバー磨き
家計簿を手書きとアプリ比較してみました
エアコンの光熱費対策
コーヒーメーカーの洗浄
夏休みの自治体イベント
セールで70%オフ☆SM2の子ども服
取扱説明書の収納
月別アーカイブ
2019年09月
(5)
2019年08月
(1)
2019年07月
(9)
2019年06月
(8)
2019年05月
(8)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(12)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(13)
2018年09月
(8)
2018年08月
(9)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(10)
2018年03月
(12)
2018年02月
(10)
最新コメント
ここゆき
海老原葉月
ここゆき
ここゆき
大福もち
松浦一華
ここゆき
あっちゃん
ここゆき
小豆
カテゴリアーカイブ
クリスマス
(12)
七五三
(1)
娘のはなし
(71)
日用品
(13)
夫のはなし
(11)
年末の大掃除
(5)
緑内障
(2)
キャンペーン
(1)
お正月
(10)
冬至
(1)
忘年会
(1)
UNIQLO
(3)
成人式
(1)
入園準備
(3)
ミニマリズム
(32)
節分
(1)
クローゼットの中
(35)
ななこのはなし
(6)
祈り
(1)
アニバーサリー婚
(1)
お仕事のはなし
(5)
家を整える
(87)
ヘアスタイル
(3)
暮らしの潤い
(16)
おいしい話
(59)
ディズニー
(6)
主婦コレ!
(2)
整理収納アドバイザー
(2)
お金のはなし
(59)
ひな祭り
(1)
朝ごはん
(3)
昼ごはん
(1)
晩ごはん
(32)
スイーツ、おやつ
(14)
お弁当
(2)
外食
(4)
節約献立
(1)
こだわり素材
(9)
ご当地グルメ
(1)
インテリア
(51)
100均
(5)
収納
(35)
園芸・ガーデニング・家庭菜園
(1)
家具
(4)
手作り雑貨
(1)
手作りおもちゃ
(1)
雑貨
(8)
お掃除・お洗濯
(53)
リフォーム
(1)
食費節約
(4)
節約/やりくり
(107)
保険
(3)
住宅購入あれこれ
(1)
子ども費
(1)
貯金/投資
(2)
お得情報
(2)
プチぜいたく
(2)
ダイエット/エクササイズ
(5)
家族の健康
(9)
病院・医療情報
(1)
女性のからだのこと
(18)
ファッション(服)
(21)
ファッション(小物)
(15)
スキンケア/メイク
(8)
ヘアー/ヘアグッズ
(4)
子どもファッション
(1)
アロマ
(2)
ネイル/ハンド
(1)
国内旅行(日帰り)
(1)
国内旅行(宿泊)
(3)
遊園地/動物園/テーマパーク
(10)
公園/お散歩
(3)
イベント/スポーツ観戦
(6)
美術館/博物館
(1)
アウトレット・ショッピングモール
(12)
お土産
(1)
子どもの習い事
(2)
幼稚園
(8)
小学校
(7)
冠婚葬祭
(1)
資格・おけいこ
(3)
新商品
(3)
帰省
(5)
家族の話
(58)
友だち・ママ友
(1)
地域情報
(4)
趣味&楽しみ
(8)
自己紹介
(8)
『サンキュ!』
(37)
TV・本・映画・音楽
(1)
ペット
(2)
パン
(2)
ユニクロ
(4)
スーパー・ディスカウントストア
(1)
IKEA
(1)
ニトリ
(4)
無印良品
(16)
仕事
(5)
季節行事
(25)
タグ(関連ワード)
サンキュ!からの期間限定情報