2017/11/20 16:55

夫との唯一の共通の趣味は

食器を買う事です。


料理好きな夫は

料理を盛る器にもこだわりたい人。

私は料理に対しての器には無頓着なのですが

雑貨としての器が好きなので

雑貨屋さんへ行くと

自然と食器を2人で見る事が多いです。



先日、初めて訪れた雑貨屋さんで

夫が気に入った

クラフト石川さんの器を買いました。

8BE568DD-57C9-46E7-A204-C093956503C9.jpeg

耐熱性なので電子レンジはもちろん、

直火やオーブンもOKな

使い勝手抜群の逸品☆


電子レンジが使えるかって

すごく重要だと思う。






木のフォークとスプーンは

娘の日常使いに。

娘の様子を見て

良さそうなら追加で購入して

私たちも使ってみようかな。





作家さんの器は決して安くないので

なかなか簡単には買えませんが

少しずつお気に入りの器を

増やしていけたらな、と思います。













*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/11/01 23:35


最近、ちょっと忙しくて

殺伐とした日々だったりします。

くだらない事で笑いたい!

なので意味のないモノばかりですが

アップしちゃおう。

ブログを始めて

最も しょーもないブログです。








偶然撮れた

ドラマティックなコンビニスウィーツフォト。

ハロウィンに夫が買ってきてくれました(*´∀`*)

IMG_3505-3b5ef.JPG

ちょっとミステリアスな写真じゃない?と

夫に聞いたら氷点下の視線が刺さったけど

気にしない。





話題のTwitterで

暗闇の中浮かび上がるトーマスは怖いと

ネットに載っていたのですが

IMG_3304.JPG

本当でした。

ちょっとビビった(ノД`)





ハロウィンとクリスマスがごちゃ混ぜになった

我が家のツリー(^_^;)

IMG_3514-dd855.JPG

夫と娘が折り紙で作ってくれた

ハロウィンのオーナメント。

娘が描いたおとぼけ顔のカボチャが

クスリと笑えました。





でも やはりというか

疲れた時は甘いものが1番効く♡

IMG_3522.JPG

ハロウィンのお菓子にと思って

先月号のサンキュ!に載っていた

スウィートポテトケーキを作ってみました。


土台のビスケット生地が

バター不足で若干まとまらなかったけど

簡単なのに美味しくできて

家族からも好評でした(*´꒳`*)





この忙しさと緊張感は

来月まで続くのですが

甘いモノを補充して頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ


















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/09/30 17:24
こんにちは。





シンプルな暮らし・ミニマリズムを

心がけて暮らしていると


物はもちろん

情報も断捨離を自然とするようになり


流行や自分とは縁の無い物事は

耳から聞こえてきても

脳に届く前に断捨離され

頭に入らなくなるみたいで


流行に敏感なオシャレママには程遠い

暮らしをしております。





そんな習慣が仇になったー!

。・゜・(ノД`)・゜・。








来春3月に

東京ディズニーリゾートへ行く計画を立て


そろそろホテルの予約をしようと

昨晩、夫と家族会議を開いたのですが


こちとらディズニーは

23年前に行ったきりのド素人( ;´Д`)





お得な公式宿泊プランを

利用すれば良いのはわかるのですが


色々プランがあり過ぎて

どれを選べばいいのか訳わかめorz


普段ディズニーに縁が無いので

テレビで特集されていても

頭はスルー状態でした。






ファストパスって何?


レストランに予約システムなんてあるの?


新しいアトラクションが多すぎて

子供と一緒ならどれに乗ればいいの?






すでにディズニーの規模と新常識に圧倒され

挫けそうな自分がいる。


肝心の夫は

「ママと娘ちゃんの

   好きにしていいんだよ〜( ´ ▽ ` )ノ」と丸投げ





期待できない夫を尻目に

ホームページと睨めっこしましたが


ただでさえ狭いキャパがパンクしそう( ;´Д`)





シンプルな生活に慣れてしまうと

こういう時に

大容量の情報に翻弄されて

ソワソワしてしまいます。






どれだけキャパが狭いかというと

昨日の“やることリスト”

image-1df3b.jpeg

昨日は幼稚園の保護者会があり

身支度が必要だったのですが

『ヘアアイロン』って…

こんな事も書かないと

上手くスケジュールを立てられないくらい

私のキャパは狭い。狭すぎる。





だから必然的に

シンプルな暮らしに

ならざるを得ないのかもしれませんが。






だからと言ってディズニー旅行を

適当にしたくないので

image-d16d4.jpeg

サンキュ!10月号のディズニー特集を

読んで勉強して

一から出直してきます。


家族会議のプレゼンはそれからだ!













***最後まで読んでいただき
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***
ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ