2019/02/27 22:37

ユニクロでヒートテックを

まとめ買いしました。

5736121F-F712-427C-8986-4F9BD9003F91.jpeg
ヒートテック 790円

極暖ヒートテック 1,290円

毎年着る物なので

安い時を狙ってお得にゲット。



ヒートテックって

機能的にいうと

寿命は1年らしいですね( ゚д゚)


いやいや、2年目だって3年目だって

十分暖かいとは思いますよ!

1年で買い換えるのは勿体ない。



でも6〜7年着てたヒートテックは

さすがに生地が擦り切れて

テラテラに伸びきっているので

寿命ですよね…。


そんなテラテラヒートテックが

私のクローゼットに何枚もある、

というか

手持ちのヒートテックの殆どが

そんな感じで寿命を迎えてしまっているので

比較的新しいヒートテック以外は

この冬で着倒して処分し

次シーズンは総入れ替えしようと思い

まとめ買いしました。



ミニマムな生活を実現するためには

これから暖かくなる今買うのは

ナンセンスとは思いますが

毎年必ず着るアイテムだし

寒くなった時にすぐ着られるよう

準備しておきたいというのもあり

春直前ではあるけれど

値下げしている今のタイミングで

買いました。





サイズアウトしないよう

中年太りに気をつけねば(-_-;)


















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/05/26 16:53

ユニクロ誕生感謝祭で

お買い物をしました。

A7FC4C8A-F9C7-44B3-BDE2-A89E60AF84A5.jpeg


プリキュアファンの娘用に

プリキュアTシャツ。

1824F383-672B-4669-9E61-5EC63322307C.jpeg

25日が発売日だったのですが

数量限定のオマケのオモチャが欲しくて

25日当日にユニクロへ行ったら

偶然 誕生感謝祭も

同時スタートだったという幸運☆


いつか特別価格になったら買おうと

思っていたアイテムも安くなっていたので

ついでに購入しました(*´∀`*)





リピート中のリラコが感謝価格790円♡

先代(左)がくたびれてきたので

色も形も同じ2代目を購入しました♪

51D415C0-1CC3-4271-81B9-C3CB3B2D8A54.jpeg

無地のネイビーは部屋着感がなくて

スーパーや幼稚園バスの送迎なら

余裕で外着として使えるので

夏はこればっかり履いています(*´꒳`*)





スリッパも780円と安くなっていました♡

7C9D397D-267D-4DCF-8F81-B6F3E9471BE1.jpeg

1年中スリッパを履く我が家は

年に何回も買い換えます。

色々なメーカーのスリッパを買ってみたけど

やっぱりユニクロが1番しっくりきたので

これからはずっと

ユニクロを愛用するだろうな♪





他にも気になるアイテムがありましたが

それは「本当に欲しいかどうか」を

自分自身で確認するために

一旦保留にしました。



家に帰って冷静になって考えたら

「やっぱり要らない」と答えが出たので

買わなくて良かったー。


時々後悔もするけど

"迷ったら買わない"のルールを

これからも守っていきたいと思います(๑❛ᴗ❛๑)













*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/10/24 14:27

先々週は半袖着てたのに!

めっきり寒くなりましたねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄



UNIQLOでルームスリッパを新調しました。

IMG_3377.JPG

我が家は年中&終日

スリッパを履く習慣があるので

スリッパは消耗品。

だいたい年2回くらいのペースで

買い換えています。



何度か違うメーカーのスリッパを

買ったこともありますが

UNIQLOのスリッパは

暖かいしクッション性が最高☆

結局ここに落ち着いたな〜!

という気持ちです(*´∀`*)




この冬はブラックウォッチ。

大好きな柄です♡

IMG_3381.JPG

中が起毛していて

すごく暖かいんですよ〜。




それと、ズボラなのがバレてしまうけど

私は入浴する時、

お風呂のお湯を入れるのに

スリッパのままズカズカと浴室に入って

準備するんですよ(´∀`; )


このUNIQLOのスリッパは

ちょっとくらい水に濡れても平気なので
(私の個人的な見方で)

その辺もお気に入りのポイントです(笑)
















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ