2018/09/26 11:09

少し前からの話ですが

年末に向けて

大掃除を始めました。



寒い冬は水仕事が辛くなるし

程々に暖かい気候の方が

汚れは落ちやすいので

毎年 秋から掃除を始めるのですが

今年は年末に忙しくなる予定なので

残暑が残る今からスタート☆


F8C03455-A188-4121-AE7F-52FD82A84216.jpeg

まずは冷蔵庫の裏側の拭き掃除。

冷蔵庫は手前足元にあるトレーを外すと

車輪が付いてあって

ストッパーを外せば

コロコロと簡単に移動出来ます。



半年ぶりに見た冷蔵庫裏側の状態は…


キッチンにあるまじき

凄い汚れで まさにカオス!!


家電なので静電気で埃が

ものすごい勢いで溜まるんです(;´д`)




埃を取れば電気代も安くなるはずだし

もっとマメに掃除しなきゃな〜とは

思っているのですが

なかなか腰が重くて行動に移せません。



次に買い換えるときは

簡単に動かせるように

もう一回り小さな冷蔵庫にしようかな。
















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/09/25 10:39

3連休は海へ。

61810A99-E1EE-4C8A-8FEA-A05804DC9D06.jpeg
家から車で少し走ると

そこは太平洋☆


大人はサーフィン

子供は砂遊び


まったりとした光景が

忙しい日々を忘れさせてくれて

凄く癒されます(^-^)

(サーファーさん達とは赤の他人だけど

   サーフィンを見るのが好きで

   遠くから眺める不審人物してます)




3連休は他にも

住宅展示場のキャラクターショーを

観に行ったりと

お金をかけずに楽しめました。


11月のディズニー旅行まで

レジャー費は抑える予定。

むしろ予算は0円でいこうかと思ってます。



でも、ついつい買ってしまうのが

お出掛け先のソフトクリーム(>_<)


昔からスーパーで

お菓子を買わない代わりに

お出掛け先で甘い物食べる習慣が

ついていたので


夏はカキ氷かアイスクリームを

ほぼ毎回買っていました。



こういうのって

『ラテ・マネー』というんですかね?


一回一回は小さな金額でも

塵も積もれば大金に。



この辺を見直したいけど

スウィーツは家族みんなの

楽しみでもあるので

削るのは難しい…


でもディズニー旅行のために

「今、少し我慢すれば

   ディズニーをもっと楽しめるよ♪」

という事をプレゼンして

夫と娘に協力してもらい

家族一丸となって旅行資金を

貯めていきたいと思います。















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/09/22 16:59

延ばしに延ばしたディズニー旅行。

夫の休みが確保出来そうなので

ホテルの予約をしました。



旅行は娘の誕生日に合わせて

11月の3連休に決定。

まだまだ先だし

予約は余裕だと思っていたら

オフィシャルホテルは満室だらけ!


ディズニーの人気をなめてました。

本当になめてました…orz

ごめんなさい(;´д`)



バケーションパッケージから

予約状況を確認したら

11月は全て埋まっていてショック(>_<)


半分諦めていましたが

ダメ元でホテル側から

予約状況を確認したら

セレブレーションホテルが

1つだけ空いていました!


凄くラッキー☆


これを逃してはならぬ!

サイトからの予約は慣れなくて

超焦ったけど

無事予約出来ました。



予約の操作中 焦っていたのと

私が幹事?のディズニー旅行が

初めてという事で

全然勝手がわからず

「せっかくの誕生日だし

   1,000万貯まったご褒美だし」と

宿泊プランを1番高いのにしたら

ホテル代とチケット代で

家族3人(大人2人+未就学児)で

16万2千円。


以前サンキュ!で特集していた

ディズニー旅行の金額より

全然高くてビックリしたわ。


3連休だし高くなるのかな?

よく分かんないや。
          ↑
(無駄を産む典型的なマインド)



色々楽しめるタイプで

2DAYS、ファストパスが1人4枚と

お楽しみや特典が付く豪華版を買いましたが

何もオプションが付いてない

シンプルプランと比べると

1人あたま1万円くらい高くなっていたので

あとで冷静になってから

「ちょっと奮発し過ぎた?」と不安に…。



夫にその事を相談したら

秋の3連休は激混みだろうし

   自分達はど素人で

   効率よく動ける自信がないから

   イライラがお金で解決出来ると考えれば

   必要な経費だと思うけど? 

   娘の誕生日という特別な日なんだから。」

というお言葉が。



そっかー。そういう考え方は大切だよね。


という事で

色々な『おめでとう』がこもった旅行。

大奮発してこのプランのまま

いくことにしました。




予約も取れてひと安心。

今は日程を家族会議中です。

今の時間が1番楽しいかも♪







写真が無くて寂しいので…

〜今日の我が家〜

私と同じくウキウキな娘が

705BB792-2303-4E46-A50E-8CAC7C360ACF.jpeg一コマ漫画のような

謎の落書きをしていました。












*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ