今回の無印良品週間では
新生活に使うアイテムを中心に
穴あけパンチや
鉛筆削り、セロテープなど
娘が小学校に入学したら
必要になってくる文房具と
キャリーボックスや
幅25センチのファイルボックスなどの
収納用品たち。
最近、家全体の
収納の見直しをしているので
良品週間の開催中に
引き出しやボックスなどの収納用品を
もっと買いたかったのですが
一気に揃えてしまうと
使わないアイテムが出たり
使い勝手が微妙に悪かったりと
失敗しそうだったので
買うのを我慢しました。
例年だと来月にも
また良品週間が来そうなので
新生活に慣れてから
家族の動きをじっくり観察し
何が必要かじっくり考えて
次のチャンスに備えたいと思います☆
昔は可愛い収納小物を見つけたら
後で何に使うか決めればいいや♪と
あまり考えずに買って
結局ジャマになって
処分する事が多かったので
この苦い経験が最近になって
やっと役に立っている気がします(^_^;)
*最後まで読んでくださりありがとうございます*