2019/04/30 21:31

前代未聞の10連休

我が家は特に何かするわけでもなく

ちょっとお出掛けしたり

帰省(といっても隣町ですが)したりと

ほどほどに平常運転。



でも折角の大型連休だし

家での時間が快適になったらと思って

大掃除と模様替えを少しずつしています。



模様替えはレースのカーテンが

猫によってボロボロにされたので

東京インテリアで新調しました。

4F7A384B-8ABB-4CED-9DF6-911F845DF89B.jpeg
オーダーだと高いので

サイズの近い既製品を買って

丈や幅を少し手直し。

カーテンが新しいと

部屋全体が明るくなった気がします♪




大掃除は梅雨前に

浴室のカビ取りと

風呂釜のパイプ掃除をしました。

A62AA51B-6A4B-473D-8C91-5BAB194382D6.jpeg

同時に漬け置き出来るタイプなら

浴室の小物も一緒に掃除出来て便利♪

定期的にジャバしてるつもりですが

毎回黒い汚れが浮き出てくるので

パイプ掃除はマメにしないと

ダメなんですね〜(>_<)




大掃除は寒い年末より

暖かい今の時期の方が

体が辛くないし

汚れも落ちやすいし

断然やりやすいですよね。

天気が良くなったら

大掛かりな掃除に取り掛かって

暑くて何もしたくない夏のために

快適な暮らしの準備をしたいと思います。











*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/25 22:01

連休前にダイソーで

レジャーのマストアイテム

ウェットシートのケースを

買いました。

B86D8A47-B105-4947-B745-B27A99EE1A51.jpeg
普段からウェットシートの蓋を

愛用していて

今回はケースを追加購入。

F706B591-048B-4B8F-ACD9-24C3118260DF.jpeg

ケース自体は

必要か必要でないかと聞かれたら

可愛いとは思うけど

サイズが本体より

一回り大きくなって嵩張るし

必ずしも要るものではないと

答えると思います。


じゃあ何故買ったのかというと

私はストックのミニマル化の為に

お手拭きとお尻拭きは

同じ種類のシートを使っています。


だから食事する時

デカデカと『お尻拭き』と書かれた

ウェットシートのパッケージを

テーブルに出すことになるので

それがちょっと嫌で(´・_・`)


何とかならないかな〜と思っていたら

ダイソーから可愛いケースが

発売されているではありませんか!


しかも大好きなモノトーンの星柄☆

ずっと売り切れで

待っていたのですが

ようやく買えました。



ちなみにお尻拭きシートは

流せるタイプを愛用しています。

お尻を拭くのはもちろん

便座の掃除にも使えて

そのままポイっと流せて便利。

色々な用途に活躍してくれます。











*最後まで読んでくださりありがとうございました*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/24 13:47

今日は小学校の遠足♪

の予定でしたが

あいにくの雨で延期に。


朝6時前に起きるくらい

張り切っていた娘なので

残念がるかな?の思ったら

「私は遠足だけじゃなくて

   学校へ行く事が好きなの。

   だから悲しくないわ。」と

大人の対応。


普段はthe☆おバカちゃんなのに

時々 思慮深い事を言うから

中に違う人が入ってるのかなと

思う事があります。





遠足が延期になっても

お弁当作りは免れないので

早起きして作りました。

736BC767-6209-48E0-9377-BD7E3C52F90D.jpeg

娘のリクエストが

『大きなおにぎりドーン!』だったので

ジャイアントパンダおにぎりと

ちょっとだけおかずを詰めた

料理苦手主婦感満載のお弁当。


唐揚げも蒸したサツマイモも

前日までに調理して冷凍させておいたので

朝はチンして弁当箱に詰めるだけ。

デコ弁なんて出来ないから

ピックで誤魔化しています。


ちなみに彩り用のフリルレタスは

娘に「食べられるのか分からなかった」と

不評だったので

今は彩り兼仕切り用に

セリアで買った

レタスバランを使っています。

0C3F19AD-50BF-4A4F-B60D-3525D97B1B59.jpeg

お弁当箱に合わせて

好きな長さに切れて

便利で気に入っています。



おにぎりは冷凍食品の具材を入れました。

具沢山で満足感があって

家族に好評なので

色々な味をリピ買い中です。

1E611D3E-FD19-424D-819D-48AA0A89E3DC.jpeg
使いかけの写真で失礼(汗)





全部手作りが理想ですが

ストイックになっても

ストレスが溜まるだけ。

ほどほどに手抜きや冷食を利用して

楽しくお弁当を作るのが

私のモットーです。














*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ