
写真の他に肌着も買って
トータルで16,000円くらいでした。
今回のお目当は壁時計。
潔いほどシンプルなデザイン♪
窓のロールスクリーンも
その下にある収納棚も
白色なので全体的に馴染む
白のフレームにしました。
前の時計が壊れてしまい
数日は時計がないまま暮らしたのですが
これが本当に不便で!
タイミング良く良品週間がきたので
大助かりです(*´-`)
他に学習机の引き出し用に
仕切りボックスも買いました。
子どもの成長に合わせて
その都度自由に組み替えられるので
長く使ってくれそうです。
タオルとバスマット

バスタオルは単品より
2枚セットの方が安いんですよね。
キッチンや洗面所で
手拭きとして使うフェイスタオルは
無地と決めていますが
バスタオルは特にこだわりはないので
欲しくなったら その時安いものを
買うようにしています。
無印のタオル類は
インテリアに馴染む色が多く
インテリアに馴染む色が多く
意外と統一感が出ているので
それもお気に入りです(^-^)
ちなみにバスマットは20%オフでした。
あと、カセットコンロも。
うちはキッチンも卓上もIHコンロなので
停電になったら1発アウトなんです(>_<)
いつか買わなきゃ〜と思っていても
卓上IHコンロがまだ使えるので
買わずじまいでした。
でも最近 各地で地震や大雨が多いし
いつ災害が起きてもおかしくないので
停電になったら1発アウトなんです(>_<)
いつか買わなきゃ〜と思っていても
卓上IHコンロがまだ使えるので
買わずじまいでした。
でも最近 各地で地震や大雨が多いし
いつ災害が起きてもおかしくないので
ちょっと意識しなきゃと思い
防災用として買いました。
今の卓上IHコンロが壊れたら
メイン兼防災用として
フル活用したいと思います。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*