3月某日
娘さんの付き合いで大阪まで外出した日のこと
娘さんの案件が終わり
taroの行きたかったところに行ってきました♪
それは・・・
NHK大阪放送局で行われている
朝ドラ『まんぷく』展に遊びに行ってきました!
みんな大好き『まんぷくラーメン』のポスターだっ♪
下のほうには『ダネイホン』のポスターも♪
今気づいたけど、緑色の歯医者のポスターが
『牧歯科』って書かれているやん!
『まんぷく』を見ていた人なら
牧先生が誰だか、わかるよね!?
(`m´〃)
その中で感動したのが・・・
鈴さんの肖像画です
(※主人公・ふくちゃんのお母さんです)
この日は鈴さんの生前葬のお話で
この絵が遺影として使われていたのです
もぅ、興奮しちゃうわっ
(*゚∀゚)=3ハァハァ
他にも・・・
↓
幸田忠彦画伯の初期の絵画
左が忠彦さんの[カラスでカオスとエロス]
右が弟子の名木さんの[カボスでカオスとエロス]
忠彦さんのアトリエや〜
こんなに近くで見れて
鼻息が荒くなります
まんぷくヌードルの開発の工程の話を見ていると
カップヌードルを食べたくなっちゃうんだなぁ〜
まんぷくラーメンが作られていたセット
まんぷくラーメンの製造工程のお話のときは
チキンラーメンを結構食べたなぁ〜
出前一番って・・・
あのラーメンのことですよね!?
パーラー白薔薇のセット
中のセットもそのまんまです
フォトスポットがあったのでパチリ
このカレーは世良さんが頼んだであろう
大盛りライスカレーです
キッチンの中から
マスターの声が聞こえてきそうだわ〜
セットのほかにも
たちばな塩業のセットのVR体験もあったんだけど
60分待ちになってたので、これは断念。。。
※展示は3月いっぱいで終了しています
初めて、朝ドラの視聴を完走しました
チキンラーメンが大好きで
カップヌードルも大好きなtaro
旦那さんと付き合い始めたころには
チキンラーメン作りの体験もしたことがあるぐらい
チキンラーメンのファンなんです♪
だから、このドラマが始まる前から
本当に楽しみにしていたんです
それが、もぅ終わってしまって
初めて朝ドラロスを感じています
朝ドラを見てたら
役者さんのことを役名で呼んじゃうことも
今では納得
長谷川博巳さんのとは→まんぺいさんだし
安藤サクラさんのことは→ふくちゃんって
CM見ては指差して言っちゃってる自分がいます
また、こんなにもハマれるドラマを見たいと思っている
癒しを求めているtaroなのでした