2015/10/31 13:19
昨日、すべての田んぼの稲狩りが終了しました!!






もぅ、身体が悲鳴を上げています

一昨日は、疲れすぎて鼻血が出るは・・・
昨日は、熱が7,2度は出るは・・・
筋肉痛で、身体がおもうようには動かないは・・・


今日はおとなしくしして過ごしたいと思います




んでんで、今年の成果発表
収穫した米の総重量2tありました!!

40kgの袋、50個分でした

でも、コレで多いっ〜!なんて言えなんです

今年は不作
例年の半分の量しか収穫できませんでした

理由は・・・雑草がはびこって、稲の生育が悪かったことです


なぜ、雑草が生えたか・・・?

米を元気で丈夫に育てるには、農薬消毒は欠かせません

その農薬を、ほとんどやっていません
消毒に至っては、まったく使っていません

一部の田んぼには農薬を撒きましたが
田んぼの水が抜けた際、農薬まで流れてしまいました


通常、夏場に3回ほど撒くそうですが
農薬を使用した田んぼには1回しか撒いてません

なので、我が家の米は低農薬と言えます




写真の田んぼは、まったく農薬も消毒も使っていません

なので、雑草は多く、稲の生育は悪くなってしましました


でも、得たものはあります!!

それは、無農薬によるオーガニック米を収穫できたことです
(一部の田んぼから収穫した米だけに限ります)


オーガニック・・・
今まで気にした事はなかったのですが
自分が携わったお米ということもあり
とっても特別な感じがします


そんな特別なお米を、早く食べたい!!


今年は米の乾燥&脱穀を業者さんにお願いしたので
食するのは、もぅちょっと後にありそうです




来年は田んぼの規模は少し小さくなりますが
準備の段階からしっかりと米作りに取り組んでいきたい!っと
夫婦で誓い合いましたとさ!


maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/10/27 22:14
今日は青空、いぃお天気でした

今週より、稲刈りに取り掛かっております









機械が入らないところを、鎌で1つ1つ刈り取ってます

腰よりも、股関節にガタがきてます

(o´Д`)=з 疲れた・・・

 
農業って、重労働ww

農業に携わるまで、知りませんでした


食べ物、一つひとつ大切にしなければ・・・

その思いが強くなりました



稲を刈っても、すぐに米が食べれるわけではないんですよね〜

米を乾燥させてから脱穀、そして精米



あ〜、早く新米が食べたいな!

楽しみ楽しみ♪
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/10/18 22:45
実は、農家もやっているtaro家

今日は、針を鎌に持ち替えて
農ガールしてました


本来ならは、黄金色に輝く稲穂ですが・・・






我が家の稲穂は、雑草に侵食されています

щ(´□`)щ オーマイガーッ!!





こうなったのには、さまざまな理由がありまして・・・

準備不足などなどです



このまま、稲を刈ろうとすると

雑草が機械に絡まって、動かなくなるので

カマで、雑草を取り除きます



雑草が肌に当たって、かゆい
花粉症持ちなので、鼻や目がかゆい
日差しが、つらい

。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



でも、とことんまでやらないと気がすまないタイプのtaro


なんと、3時間も
中腰姿勢になったり、這い蹲ったりして
作業を行っておりました

夢中になっていたので
時間が経つのも、あっとゆ〜間でした



遠くから聞こえる17時のアナウンスで作業を終了









これでも、かなりきれいになりました



稲の生育は、よろしくない感じでした

今年の収穫は、あまり期待出来なさそうです

でも、新米は楽しみにしています




しばらくの間は、日中は農ガールして過ごします


maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ