2019/01/21 21:47
編み物って難しい?

実は、そんなことはないんだな〜


編み物に挑戦したいけど
躊躇している人はコレを使ってみて♪


それは、ダイソーの【毛糸deリリアン】シリーズです!!



【毛糸deリリアン 細・太】


リリアン1.jpg



【毛糸deリリアン あみぐるみ】


1.jpg



【毛糸deリリアン ニット帽】


18.jpg



※新しい物は、編み棒に針穴が付いているので
編み閉じる際に便利に使いやすくなってます


編み機のピンに毛糸をひっかけ編んでいくだけ
編み方は1パターンだけなので
簡単に小物類を作ることが出来ちゃう優れものなのです





もし、これから買おうかな~って方は
ニット帽メーカーがオススメです!


4.jpg



従来の物(※他社製品)は
サイズが1パターンしか作れなかったけど
これは小さなサイズから大きなサイズまで
作ることが出来るのです

その秘密と言うのが
パーツがはずせてつなぐことができること!

ベビーサイズのニット帽は3パーツ連結
大人サイズのニット帽は4パーツ連結


実は、1パーツのピンの数は
編みぐるみメーカと同じなんです


2.jpg


だから、ニット帽メーカーさえあれば
編みぐるみだって作ることが出来ちゃうんですよ!

(※使い方は同じです)


ちなみに、taroはヘアゴムを編んでみました


1.jpg





編みぐるみも作りました♪


9.jpg


(写真が未完成でゴメンね)



2パーツの連結ならば
ちょっと大きな編みぐるみや
ペットボトルカバー(※18目の輪にする)が作れそうですね



冬の手芸・ハンドメイドの定番の編み物が
これからは誰でもチャレンジ出来そうだね♪


ってなわけで・・・

今すぐダイソーへGO!してみてね♪



って言う、taroからのオススメでした。
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/10/07 15:15
先日、ダイソーで買った毛糸で
タペストリーを作りたいと書きました

まだ途中ですが
こんな感じに出来上がっています


d0326302_22193084.jpg

『WHISKEY』の文字

どんな物に仕上がるでしょうか?


編み図を見た旦那さんが

『これ、出来上がったらちょうだい!』だってさ


そんな風に反応してくれたのがうれしいな♪


でも、あげませんからね〜




出来上がりは
後日インスタグラムのほうにUPします

taroのinstagramページへは
プロフィール欄にあるinstagramマークをクリックしてね!



ではでは、出来上がりをお楽しみに〜♪


maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/01/31 22:31
素足で履きたい、ふわもこ素材のルームシューズ


11.jpg



手作りなら、自分サイズに作る事だって出来ますよ!


大雑把ですが、作り方を紹介します!




作る前の下準備


キ足 - コピー.JPG



まずは、使用する毛糸で、
自分の足の甲周りが鎖編み何目かを計っておきます。



編み方の手順


8.jpg


@つま先を作る



2.jpg



本体をつま先から作ります。

輪の作り目6目(もしくは4目・5目)で細編みで編み始めます。

2段目・3段目と増やし目をしながら編みます。

甲周りのサイズまで増やし目をします。





今回、私の甲周りサイズの鎖編みは30目でした。

作り目・・・6目

2段目・・・12目(+6目)

3段目・・・18目(+6目)

4段目・・・24目(+6目)

5段目・・・30目(+6目)

※作り目が6目だったので、各段6目ずつ増やしています。

作り目が5目であれば、各段5目ずつ増やしてみてください。



※ダイソーの毛糸「あむころ」を使用しています。


かぎ針編みの方法は、コチラを参考にしてみてください。



A甲を作る


3.jpg




甲の部分は、履き口まで筒状に編み進めます。

履き口までのサイズは、足に合わせながら編んでみてください。



B側面と底の部分を作る

 

4.jpg

 

 

 

編み目の3分の2が側面と底部分になります。

かかとを包めるサイズまで、往復で編みます。

 

 

Cかかとを閉じる

 

5.jpg

 
 

 

とじ針やヘアピンに毛糸を通して、編み目を拾って

とじていきます。

 
 
 
 
7.jpg
 
 
 
 

2足出来たら完成です。



自分にピッタリサイズだと、うれしくなります♪

ぜひ、作ってみてくださいね!

 

maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ