2019/05/30 16:05
今日は木曜日

毎週木曜日は
義母がデイサービスに通う日です

ほぼ日中は義母と二人で過ごしています
(お昼と夕方にヘルパーさんが来てくれてはいます)

特に何もしないとは言え
少々息が詰まります

でも、デイサービスに通う日は
義母は家にいないので
taroはなんだかとっても
気分スッキリできるのです♪


でもね・・・

遡ること2週間前の話。。。


朝の支度をしようと
ヘルパーさんと着替えの用意をしているときに

「○○ちゃん(←taro)今日は腰が痛いから行くのやめるわ」

なんですって! Σ(ОД○*)

行きなさいなんて強く言えない
しかも腰が痛いと言っている
でも、今日はお風呂にも入れてもらうことになっていたし
っていうか、夕方まで施設で過ごすことになっていたから
この後、お世話するのって

・・・私ですか?
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!


とりあえず、義母の要望を聞き入れ
デイサービスに行くのはお休みとなりました

んで、ここからドタバタです

すぐに施設にお休みの連絡を入れ
さすがに急に今日のお昼に
ヘルパーさんに来ていただく予定は立てられないだろうから
ここは腹を決め、taroがお昼の準備をしましょう

んで、もともとお風呂に入る予定もあったことだから
出来ればお風呂に入ってもらいたい

お風呂は週2回しか入っていないので
この日入れないと1週間もお風呂に入ってないということになる
肌のトラブルも出ていることだからこれは避けたい

というわけで、担当ケアマネージャーに
お風呂に手配をしていただきました


これで一安心ではありません

お昼ご飯の準備をしないと!
自宅のお風呂の準備のしないと!

そんな中義母は
いつのもように過ごしています

そんな中taroは?
全く気の休まる暇がありません


あぁ〜
私のリフレッシュできたであろう時間を
返していただきたい
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



・・・翌日・・・

整形外科にやってまいりました

もともと予約を入れていたこともあり
昨日訴えた腰の痛みについても診てもらいました


実はこの日の朝、義妹に対して
「こけたんや」って
taroにとって初耳のことを言い出しました

一緒に住んでいて
そんな言葉一言も聞いていません

いつ?
どこで?
どぉやって?

「それがさっぱりわからんのや〜」

実は、様々な症状から
認知症を患っています

ついさっきのことまで忘れてしまうから
そらぁ、いつこけたなんて
思い出せないでしょうね

はぁ〜、困ったなぁ〜
(゚ー゚;Aアセアセ


そんな事情も話し、
診てもらったところ・・・

骨に異常なし
平たく言えば、腰痛だそうです


まぁ、良かったといえば良かったけど
こりゃまためんどくさいことになったもんだ

普段からトイレと食事をする際以外は
ほぼほぼ歩かないから
ただでさえ筋力が落ちています
様々な症状から歩行障害も出ているから
歩き辛くなっているのですが
これじゃ〜、より一層
歩くことが難しくなりそうです

歩けなくなると・・・
(;´д`)=3

この先は考えることをやめておこう



IMG_20190518_125506.jpg



車いすに我が物顔で居座る猫

気に入っているようですが
この後ディサービスから帰ってきちゃうから
どいてくださいな!



んで、実は昨日から
義母のお世話をプチボイコット中です

何があったかというと・・・
また、次の機会にお話しさせてくださいな
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/22 09:59
先週、不測の事態が起きました

ハンドメイドでのことではなくって
家庭のこと

順調に制作は進んでいたのですが
不測の事態で精神的に
ダメージを受けてました

(´-ェ-`)マジツラタン。。。

精神的にダメージを受けると
針すらも重く感じてしまいます

でも、いざ制作に取り掛かると
やっぱり好きなことだから
作っていて楽しいんです♪


※何があったかというと・・・
次回の[義親の介護と私]で
書かせてください

そぅ、介護ネタです



インスタのストーリーに投稿した
写真を掲載します
d0326302_09433328.jpgd0326302_09435262.jpgd0326302_09440921.jpgd0326302_09442320.jpgd0326302_09444032.jpgd0326302_09445295.jpgd0326302_09450620.jpgd0326302_09451811.jpg


フェルトのお祝い御膳(お食い初め)の
鯛の塩焼きができる過程です
(説明は割愛します)


もっと楽に簡単に作れたらイィんだけど
この作品を求めてくださっている方は
このクオリティーを良しとしているわけで
今更作り方を変えることはできません


これからも時間をかけて
じっくりと制作に向き合いたいと思います


それが、結果的に
taroの心を救ってる!?


向こう側にいるお客様に救われている
そんな風に感じている
今日この頃です

maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/11 20:17
お客様からの勘違いで生まれたもの

d0326302_19573295.jpg


ケーキポップス・ハロウィンの狼男



どのような勘違いかというと・・・

ケーキポップス・ハロウィンは


60e70e7dc202c363b25045efd4778d65a6ad407a.jpg


ミイラ・スカル・オバケちゃん・パンプキン・フランケンの
5種類なのですが・・・

『ハロウィンのミイラ男と狼男が好きです』
『ミイラと狼が可愛くて楽しみです』

と、メッセージをいただきました

あの〜、狼男はいないんですけど。。。


実は、お客様は狼男=フランケン
勘違いしていたようなのです

でもね〜、このようなメッセージをいただいて
無性に作りたくなったのは
何を隠そうこの私

んで、作った次第なのです

d0326302_19575160.jpg


5本セットで販売していたんだけど
この6種類っていうのも
なんだかイィ感じ♪

ハロウィンまでまだまだ時間があるから
狼男をメンバーに入れるかどうかは
ゆっくり考えたいと思います
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ