*ご訪問いただき、本当にありがとうございます*
さてさて!!
忘れ去られたような話になりますが、、
5月に【セルフ寺修行】と名付けてダイエットを行なっていました*
●セルフ
寺修行メニュー●*朝5時起床
*1日1万歩
*毎週御墓参り
*毎日、神棚、トイレ、床の掃除
*お菓子と肉を禁止
+++
上記のメニューを1ヶ月継続して、
心身共に清めよう!
っと言う【和活】を意識したダイエットです(*^^*)
結果的に何キロ痩せられたのか、
煩悩は消えたのか( ̄▽ ̄)
レポートを書かせていただきます*
***
まず、どうしてダイエットを始めたかと言いますと、、
太っているからです( ̄▽ ̄)←帰れ
出産もあり、
妊婦生活もあり、
『仕方がないよ』っと優しい周りの方は言ってくださいますがヽ(;▽;)♡
本当に酷かったんですヽ(;▽;)
産後3ヶ月近くなるのに体重が。。
【4月29日】
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))ギャー((((;゚Д゚)))))))
臨月が58キロくらいだったのに((((;゚Д゚)))))))
もう一人お腹に入ってるの?((((;゚Д゚)))))))
もう一人入ってるなら女の子でお願いしまs((強制終了
このままでは精肉店に出荷されてしまう((((;゚Д゚)))))))
っと言う危機が迫っていたのでちゃんとダイエットを始めましたヽ(;▽;)
この頃、大好きな公式ブロガーの【ヤギコさん】からダイエット勝負のコラボを提案されたのですが(^◇^;)
太り過ぎて私の伸び代がズバ抜けているので、、、お断りしました(^◇^;)
ヤギコさんごめんなさいーヽ(;▽;)
***
そして寺修行メニューは、友人と遊んだ1日以外はほぼ達成できました(*^^*)
、、、25日までは( ̄▽ ̄)
はい。。
5月の終わりに食あたりで絶食入院( ̄▽ ̄)泣
最後の5日間は【断食修行】と化しました( ̄▽ ̄)←

修行と言えば修行だけど、、1万歩継続が途絶えてしまい(;ω;)悔しかったです。。
+++
入院までの感想ですが、
早起きも掃除も本当に心が清められて(*^^*)
辛い時もありましたが、とても良いチャレンジだったと思います(*^^*)
入らなかったズボンが入るようになり、
その後はベルトが必要になり、
ガバガバにヽ(;▽;)♡
***
これは退院仕立ての写真なので微妙ですが、一時的に49キロ台にもヽ(;▽;)ヽ(;▽;)*
その後はさすがに50キロ台に戻ってしまいましたが(^^;
現在【51キロ以下】のキープができています(*^^*)
"簡単"とか"楽して"っと言うダイエットが苦手なので(^^;
若干ストイックなダイエットですが、、(^^;
食事の制限以外はこれからも続けていけたらと思っています(*^^*)

清い心で*
あと3キロは痩せたいです(>_<)
先は長い。。
***
はいーーーっ!!
ココからは【裏モリタノリコ】←←
セルフ寺修行は頑張りましたが、1ヶ月の【体重記録帳】には本音がブチまけてありましたーー!

(こっ!コレは!?
4月29日

↑焦ってますねぇ。。ブヒヒって(-_-)
5月1日

↑減りが良くて調子に乗ってますねぇ( ̄▽ ̄)←
5月4日

↑ちょっと疲れが伺えますねぇ( ̄▽ ̄)
5月5日

↑謎のヒエラルキー!?((肉強い
5月10日

↑謎の関係図?((とりあえず肉
5月11日

↑この日に何があった!?
5月16日

↑父の誕生日なのに"豚まん"の事しか頭に無い(-_-)
5月17日

↑修行で悟りを開く!?
5月18日

↑買い物メモ書くなっ(ー ー;)
5月21日

↑この日から『とんかつ』ばかり書いてました( ̄▽ ̄)
そして入院で25日から途切れてました(-_-)
*最終日のことば*

結局『煩悩』だらけの森田法子でした( ̄▽ ̄)←破門決定
((清き心で一緒に頑張って下さった内海舞さーんヽ(;▽;)
どうしようもない結果報告で申し訳ありませんヽ(;▽;))
補足
身長は約160センチです。
*ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました*