*ご訪問いただき、本当にありがとうございます*
先日のブログにコメントくださった
ちぃこさん♡
本当にありがとうございます♡
お返事書かせていただきましたので、よろしくお願いします(^^)
+++
【財政難。。女を捨てる。】
1番聞きたくない言葉、、
【財政難】( ;∀;)
またキターーーー( ;∀;)涙
事件の発端は、、、
【肥料】
(・ω・)?
意味わかりませんよねーー(。-∀-)
私も分かりません( ̄▽ ̄)←は?
+++
ある日、旦那さんが職場から顆粒状の【肥料】を大量に貰ってきました。
○○○○○
肥料与える=植物が元気になる
たくさん与える=もっと元気になる
もっとたくさん与える=最強に元気になる←
○○○○○
↑なんの知識もないのに、、( ̄▽ ̄)
意味のわからない方程式を完成させて、
旦那さんが溢れんばかりの肥料を、、
結果、、、
3日で死にました(p_-)肥料焼け←
ギャーーーー((((;゚Д゚)))))))
久々に物凄く怒った気がします(-.-;)
((私が大切にしていた木が、、、木が、、、涙))
そして大量に落ちた葉が原因か、、
ネコがフンをするように。。(°_°)悪循環
ギャーーーー((((;゚Д゚)))))))
住宅メーカーの方に、恥ずかしい話ですが勇気を出して電話相談。。
【植木の植え直し、猫避けの砂利敷き】
で見積もりをお願いしました。。
しかし!!
そんな時に旦那さんの車にトラブル発生( ;∀;)
なんでこんな時にーー(怒
とりあえずの修理に4万円。。
古い車なので、半年先には買い替えも覚悟と告げられました。。(´;ω;`)
車無しでは生活できない田舎、、
数十万円の出費が芽を出しそうな時、、
植木と砂利の【見積もり書】が届きました(`・ω・´)
約23万円。。。
( ゚д゚)!?
What's!!!???
無い無い無い( ゚д゚)
無い無い無い( ゚д゚)
そんな事に使うお金、、我が家には無い( ゚д゚)
夫: まあ仕方ない、払おう、、((←坊ちゃん育ちの考え
私: 私がやる!!((←貧乏育ちの考え
【お金が無い】と言う恥ずかし過ぎる電話を住宅メーカー様にして謝り、
自分で作業開始!!
自分で作業開始!!
((優しい住宅メーカー様、本当に申し訳ありませんでした(*_*))
まず!!

旦那さんが休みの日に、
バラス300キロ、
白砂利150キロ、
をホームセンターで買ってきてくれて、
バラス敷き

白砂利敷き
↑子どものシマトネリコを、平成最後の日に植えました*
今回の出費。
植木と砂利代で
1万円で済みました( ̄▽ ̄)
いつも女子力が無くて悩んでいますが、、
役に立つ事もあるんですね( ̄▽ ̄)爆
*ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました*