いつも、お立ち寄り、サンキュ!ありがとうございます♡
今日からお盆休みで夫と共に6連休♡
私の実家に帰りまーす。
姉一家も帰省しているし、地元の友達にも会う予定だし、家族と過ごし、ど田舎の空気を吸って心の栄養補給をしてきたいと思います♡
まずは、山の日の今日、三男の誕生日!!!
早いもので3歳♡
かーなーりギャングでわが家のボスですが、可愛いくて癒しの存在です♡
今日はみんなでお祝いしてあげよー!
++++
ルイボスティーを飲むのが習慣になり、毎朝、麦茶とコーヒーとルイボスティーを作ります。
今買っているルイボスティーがティーバッグタイプの個包装なんです。
ティーバッグだけど、作る時はたっぷりポットで。
次は個包装じゃないのを買おう!
って思うんですが、なかなかタイミングがなくていつもこれ。
そこで、買ったらまずやること。
袋から出し、
紐も切って
保存容器に。
小さなことですが、これだけでも家事がスムーズに◎
立派な家事貯金だと思います。
『手間はまとめて分散させろ!』
よく読むブロガーさんが常日頃から心の中で唱えてらっしゃるらしく、共感。
+++++
保存容器は無印の定番。
10年ぐらいなんだかんだで使ってきてますが、改めて自分の持ち物を確認してみると、何気なく長く使ってきたものには理由があります。
この保存容器はもちろん、使い勝手もいいし、扱いやすい。(ガラスだから割れる心配はいりますが、、、)
口コミや話題で人気なものに惑わされず、自分なりの『使いやすさ』を追求するのが地味に趣味です(//∇//)
楽しいお盆休みを!
最後までお読みいただきありがとうございました♡
読んだ印にサンキュボタンを押していただけると嬉しいです♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 節約日和>
- 2019年12月