2019/06/22 12:49



こんにちは 。◌


ご訪問ありがとうございます(*´ー`*)








先日の山形・新潟地震 。。

みなさん大丈夫でしたか?



私は宮城県北部に住んでいますが

地震の時は私のスマホも

緊急地震速報のアラームがなりました 。



なかなか眠れずにいた4歳の娘は

訓練以外でアラーム音を始めて聞いたので

悲鳴をあげて布団に潜り込んでいました 。。



地震がおさまってからも

目が覚めて興奮してしまった娘はなかなか寝れないので

地震の時は 、、や

幼稚園の訓練ではね 、、

なんでテレビで海の映像ばかりなの? 、、など

地震の事や

こんな時どうする?

と娘と話をしていました 。。









山形や新潟の方々が

少しでも早く平穏な日々が過ごせますように 。◯











゚・*:.。. .。.:*・゜










実は 、、

地震前の先週末

山形に『さくらんぼ狩り』に行っていました 。◯





その時の記録を 。◯





今年もお世話になったのは

『やまや園』さん



69DEF546-3C68-4AC1-B57B-0A93DD887AA1.jpeg


一昨年もお世話になって

来年も〜と言っていたのですが 、、

去年は娘の腕骨折で行けず (T^T


(一昨年の記事)



今年こそは!

の念願の『さくらんぼ狩り』です!





今年も愛犬ジジがお出迎えしてくれました 。◎


C75742D5-DCC0-4F95-8F1D-FDEA6EACA650.jpeg




広いハウスの中で

時間無制限の食べ放題!


2EE198D8-D1EC-4FC5-B0D4-1AFF44FDC156.jpeg



この日はあいにくのお天気と

さくらんぼ狩りも始まったばかりだったからか

凄い!凄い!さくらんぼ!だらけ!笑


8F6179FA-5DDF-4694-8367-5EC796C0BB18.jpeg


ブドウか!?

並みの さくらんぼの集団!笑




真っ赤で大きくてブリブリのさくらんぼ達が

たーくさん!





589212B8-4E00-4D8E-8B8E-2702C57FD8B2.jpeg


やまや園さんは

子供たちも自分で取れる高さにも

さくらんぼがあるので

子供たちもさくらんぼ狩りが楽しめます 。◎



5FEAED8F-FC59-46D6-B78A-74784A3EA976.jpeg





時間制限がないので

ゆっくり食べ 休みながら

存分に『さくらんぼ狩り』を楽しめました(^^








また来年も!


そんな楽しみを糧に

また毎日頑張っていきたいと思います*:..。♡︎*゚












最後までお読み頂き
ありがとうございました(*´ー`*)



tedyさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2019/06/21 13:19



こんにちは 。◎


ご訪問ありがとうございます(*´ー`*)








ハンドメイドを始めて

もうすぐ3年になります 。◯




始めた頃は

目玉焼きシリーズのアクセサリーや布小物

プラバンやレジン作品

色々なものに挑戦してきました 。◌





始める時に

委託先の登録名・登録店舗名を何にするかと聞かれ

なかなか考えつかなかった私は

ブロガー名でもある

『tedy』と付けさせてもらいました 。




しかし

いろいろな作品を作っていくうちに

『tedy』

と言う名前と作品に

何か違和感を感じ始めました 。。



自分だけの感覚かもしれませんが

そろそろ 、、

と思い

少し前から

『totonone』

と言う名前に変更しました 。◯





「ととのね」

〜時々の音〜
その時その時の感じた音色をイメージして作品を作りたい!

〜ととの根〜
◯と◯との間に根をはり、色んな方々やモノと繋がりたい!


そんな思いを込めて

『totonone』

と名付けました 。◎







29250A7B-7236-40A7-B4ED-234D67672ED0.jpeg




いろんなものに挑戦しならが

たどりついた今の作品たちは

結局 学生時代に和裁と一緒に学んだ

『刺し子』作品 。◯




D6D4364A-C234-4FB6-87AF-C4BC83029B68.jpeg


FE944879-C00B-4AB1-B308-8859A311457B.jpeg


AEFE6B93-814A-436D-9ED6-E2CF2F7BC9DA.jpeg



ポーチやコースターなど

小物類を 。◯






やっぱり手縫いが好き!

という事で

『刺繍』アクセサリーも 。◯




F25679CD-FE59-476A-A463-85CBAA6038A6.jpeg


688B29E2-109E-4D2B-AD7A-B94970E7C205.jpeg




時間と手間はかかりますが

針仕事はやっぱり好きです 。◎







そして 、、

最近minneの方にも出品を始めたのが

『淡水パール』アクセサリー 。◯



68426123-1A36-4EFC-BC5F-D80076B894CB.jpeg


357E5A5F-E6C4-42D2-92FE-E8CED6620145.jpeg



最初は自分が

「パールのアクセサリーが欲しい」

と思い作ったのが始まりでした 。◯












『刺し子』『刺繍』『淡水パール』

とバラバラなイメージのものばかりで

minneのギャラリーもこのままでいいのか!?

と考えてしまう事もありますが 、、

そんなめちゃくちゃな感じも私らしいか!

なーんて事にしてやってます(^^ 笑







03CAEBCB-8F0E-44D5-B19D-4F98EB43076B.jpeg


F5563183-A673-462C-B39D-1023EE86096B.jpeg


7B567A63-0FEE-43CC-B28E-F5319BC87D40.jpeg






インスタグラムも

『totonone』にお引越ししました 。◯








これからも

モノづくりを楽しみながら

「時々の音」を刻んでいきたいと思います 。◎













最後までお読み頂き
ありがとうございました(*´ー`*)





tedyさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2019/06/14 22:14



こんばんは 。◌


ご訪問ありがとうございます(^^







昨日 今日と

久しぶりのキラキラしたお日様と青空で

気持ちの良い日が続きました 。◎



が 、、

なんだか今週末はお天気荒れ模様のようで

すでに雷ゴロゴロが始まってきました 。。




雷と言えば 、、

小学二年生になる息子 。

先日の雷の時に

「ほんとにおヘソ取りに来るの?」

と半ベソで聞いてきて

まだ雷様を信じている事にビックリした母ちゃんです(°°;))


あんだけ反抗的な事を言ってくるようになった息子が

あんだけ妹にコビトはいないんだと言っていた息子が

が!

雷様を恐がっていました 。。笑




なんだかんだで

まだまだ可愛い小学2年生でした(*´艸`*)ぷぷ



って

いつまで雷様信じてるのかな〜?


サンタさんもいつまでかな〜?(´ー∀ー`)









゚・*:.。. .。.:*・゜





まだまだ梅雨が始まったばかりですが 、、

昨日 今日みたいな快晴の日には

Tシャツにジーパンでシンプルに 。◎





228B6C9A-EF2A-4C3B-80C4-1EE16AC051FA.jpeg


Tシャツ  無印良品
ジーンズ  GU


8EFF5E89-D552-488A-940C-1D7924A85791.jpeg


ボーイッシュになり過ぎないよう

足元はバレエシューズに 。◎







断捨離してから

面白いくらい

いろんな好みや思考が変わりました 。◯






そんなお話も

今度ゆっくり書けたらなと思います 。o ◯









気温差激しいこの季節

みなさんも体調に気を付けてお過ごし下さい 。◎











最後までお読み頂き
ありがとうございました(*´ー`*)






tedyさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ