こんにちは!
奈良部 南です。
真紀☆さん きらりママさん
冴花さん こばやしなつみさん
nikomamaさん ankoさん
小林りなさん たいふうママさん
鈴木美奈さん F.gabieさん
*カズミルクmama*さん chigさん
岩谷道代さん 清水春奈さん
マハロハさん maruwa★taroさん
酢崎知加子さん Nagomyさん
yamaricoさん たなみーさん
えんびさん InoueRieさん
ゆっきぃ あぁさんさん
marmさん まるやまひろこさん
さださあやさん ai太momo吉さん
せんちゃん 前田香織さん
みい太さん 梁恵美さん
fujiyukaさん ありーさん
松丸ゆきさん みなあやさん
…etc♡
前回の記事にたくさんのサンキュ!を
ありがとうございます♡
♡Twitterアカウント(懸賞用)♡
https://mobile.twitter.com/m_kenshou_mama/
♡Instagramアカウント♡
https://www.instagram.com/mina.mama/
よかったらフォローお願いします。
3年間ずっと悩んでいた…
どうしたらいいのか…
お風呂場の
コレ!!!
鏡の水アカ!!!うろこ!!!
ちょっと放置するとすぐできちゃう。
お風呂から出たあとすぐ水気をとらないと、とはわかっているのですが
なかなか忙しいとできなくて。
何度もホームセンターで
「鏡のウロコ取り」と
名がつくもの、
消しゴムタイプやシートタイプを
購入して使ってみたり。
ネットで調べて、
鏡に酢をつけたり。
少しは取れるのだけど
イマイチピンとこない。。。
そんなまま3年経過し
どんどん増えて行くウロコ…
鏡を取り替えるしかないのか。
家族しか入らないから
放置するべきか。
途方に暮れていた時に出会った
この小さいスポンジ。
100円ショップ『CanDo』で
頑固なウロコに!と書いてあり
試しに購入してみました。
(パッケージは写真を撮るのを忘れて捨ててしまいました。)
今までの経験から、
そして100円ということから
全く期待していなかったのですが…
使ってみました。
そしたらもうピッカピカ!!
この力に驚き!!!大感激!
しかも、力を入れると
傷がつく可能性があるそうなので
力もいらずに、サササーっと
擦るだけでした!!!
3年の格闘の末、
良いアイテムに出会いました♡
良いアイテムと言えば!
ずっと欲しかった
カビキラー電動スプレーをついに購入。
お試し価格で販売されており
電池入りで350円で買えました。
カビ取りの時、
スプレーすると利き腕が
疲れてきますよね。
ボタンを押している間、
自動で出るので疲れ知らずだし
おふろ掃除の時短にもなりました!
育児や仕事に忙しい方に
オススメです(゚∀゚)
遠くから噴射すると
かなり泡が広範囲に広がります。
集中攻撃したい場所は
噴射口を近づけたほうが良いです。
パネルなどはずしても、
5分でスプレー完了。
今日のお風呂は
ピカピカで気持ちよく
入れそうです(^_^*)♡
おふろ掃除に悩んでいる方に
参考になったら嬉しいです!
それではまた♪(´ε` )
※全て個人の感想です
♡お読みいただきありがとうございました♡
♡読んだよの印にサンキュ!お願い致します♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 奈良部南の節約主婦*0円ほくほく生活♡>
- 3年の格闘の末、108円でついに勝利!