
私ダンスの仕事をしている事もあり、毎日色々なジャンルの音楽を沢山聞いていますが、家事をするときにもBGMとして使っています。(^^)テンションが上がり、家事の効率が上がる気がします。
◎朝眠気を覚ましたいときは、やはり大好きな曲をかけながら洗濯などします。洗濯のときは、イヤホンがあると動きにくいのでワイヤレスや携帯電話から流しています。
◎土日のお昼ご飯など、、、ご飯などのときには、歌よりもBGMとしてかけたいのでネットで「カフェで流れている曲、カフェミュージック」なんて検索すると、いい雰囲気なのが聞けます^_^
◎お風呂や寝る前「リラックスできる曲、ヨガ、睡眠導入音楽」などと検索すると、ふんわ〜りとしている自然の音の曲が探せます。
◎掃除の時などは、体を沢山動かすのでテンションが上がると家事の効率も上がる気がします。(^^)「1990年代ヒットソング。90年代ドラマソング」などと検索すると面白いですよ!懐かしくて、笑えてきちゃうくらい、楽しい気分になります。笑(^^)