念願のマタニティスイミング教室似行ってきました(^^)
私は泳ぐのが苦手で、特にはクロールの息継ぎには学生時悩まされました。。
プールに行くのも20才ぶりで、ちょっと緊張しました^^;
教室ではまず助産師の先生が、健康チェックをしてくれました。
その後、着替えてプールに向かいます!インストラクターのお姉さんが皆の週数と体調を確認しながら、皆に話題を降ってくれます^^;
妊婦さんが沢山集まっているので、なんかそれだけでもテンションが上がります(^^)
プールでは、出産に必要な骨盤の動きや股関節のストレッチを中心に、全身の運動を音楽似合わせ動きます!
スイミングと言うよりは、エアロビクスのプール版みたいな感じでした!
(マタニティアクアと言うみたいです)
お腹に力がはいらない様に独特の運動するので、慣れるまでは難しかったのですが、
水の中は体の負担も少ないので、無理なく運動出来ました!
「みんな良いよー!カッコいいよー
!」
などなど、ノリノリの先生に乗せられ
「ふぅっ、へいっ」
とノリノリの妊婦達(^^)(^^)
すっごくすっごく楽しかったです♡♡
「みんな良いよー!カッコいいよー
!」
などなど、ノリノリの先生に乗せられ
「ふぅっ、へいっ」
とノリノリの妊婦達(^^)(^^)
すっごくすっごく楽しかったです♡♡
まとめ感想
マタニティアクア 良い点
水の中って身体か楽!
楽しみながら筋トレできて楽しい!
妊婦さんが沢山集まってコミュニケーションがとれる!!
助産師さんも見守ってくれて、安心♡
悪い点
着替えが面倒。
月1万円くらいの出費。
終わった後少し寒い。
スクールが少ないので、近所にないと通うのが大変。
マタニティアクア 良い点
水の中って身体か楽!
楽しみながら筋トレできて楽しい!
妊婦さんが沢山集まってコミュニケーションがとれる!!
助産師さんも見守ってくれて、安心♡
悪い点
着替えが面倒。
月1万円くらいの出費。
終わった後少し寒い。
スクールが少ないので、近所にないと通うのが大変。
ちなみに
私はゴールドジムのマタニティクラスに参加しました(^^)
ここは月謝ではなくチケット制なので、自分のスケジュールに合わせて無駄なく参加出来るかなぁと思いまして^^;
是非参考にしてみて下さい^^;^^;
読んで頂きありがとうございました♡
冨田
是非参考にしてみて下さい^^;^^;
読んで頂きありがとうございました♡
冨田
