こんばんは
気がかりだった税理士さんへ依頼する
確定申告のもの
無事渡してきてやっと肩の荷が下りました
あとは...
何事もなく申請してもらい
還付金が戻ってくるのを待つのみ
***
さて
私の持っていく物は...
と
嬉しそうに支度をしている娘ちゃん
かばんにはおもちゃばかり 笑
急遽予定変更で1泊旅行に行ってきます
この週末を使って
母を祖母の入院先まで連れて行く予定でした
余命宣告されている祖母
もう1度生きてるうちに
母に会いたい
出来ることなら最後をみとりたいと
言っていた母
こんなとき不思議なこと
偶然ってあるものなんですね
2月11日は祖母の誕生日
しかも今年は土曜日
母にこんなタイミングはないから
最後をみとるのではなく
最後の誕生日を顔見ておめでとうと
言ってあげるのが親孝行なんじゃない?
と提案しました
そして私は私で親孝行として
祖母の病院まで連れて行くよと
もう一度会えると
とっても喜んでくれました
が
色々と事は順調に進んでいたのに
数日前に
院内でインフルエンザ感染がひどく
1週間ほど前から外部からの面会を
全てシャットアウトしていると
行った所で病院すら入れないのです
母は
きっと祖母がもういいよって
言っているのよ
これは来なくていいって
ことなのよねきっと
と...
そう考えたことで
気持ちの整理はできたようですが
ホテルを予約してしまっていて
どのような結果でも支払いはするわけです
今回は事情によりメンズはお留守番
主人から
こんな機会ないし
女3人でゆっくり気晴らししてきなよと
後押しを
ということで決行することに
そして
予定変更になったことで
母から1つお願いされたこと
父と母に小さい頃連れて行ってもらった
お寺に連れて行って欲しいと
思い出の場所らしいのです
***
嫁いでから母は自分の母親の誕生日を
顔見て祝ってあげることができなかったから
最後に迎える誕生日を
顔見ておめでとうって言うの
させてあげたかったな
仕方がないことなのですが
こればかりは
残念というか悔しいというか
会わせてあげたかった
期待持たせて
なんか結果会えないことになって
母は大丈夫かな
私が偉そうなこと言ったばっかりに
こんな風になったのかと
提案したことに少し後悔しています
でも
母は思い出の場所に行きたいと言ってくれてるし
最近ゆっくりしていなかったから
温泉浸かって美味しいご飯食べたいって
ちょっと辛いです
でも
切り替えなくては
私も母のように
祖母はいつも車の運転を心配してくれていたから
きっとそれ気遣ってくれてるんだろうな
って
たまにはゆっくりのんびりしなさい
って言っているんだろうと
考えることにします
嬉しそうに支度していた娘ちゃんを見ると
せっかく行くんだから
滅多にない機会なんだから
楽しまなくてはって思えますね
お留守番する息子たちは
メンズだけですごせることに
大喜びしてくれています*
行っておいでと言ってくれた
主人に感謝しないと 笑
息子たちと美味しいもの食べてねと
食事代を用意しましたが
楽になんでも食べれるようにも準備を
行ってきます
気持ち切り替えて
女3人旅楽しんできます
またお土産話させてくださいね
***
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました
***